認知行動療法 ベーシック―コミュニケーションのあり方と効果的なカウンセリングスキル [単行本]
    • 認知行動療法 ベーシック―コミュニケーションのあり方と効果的なカウンセリングスキル [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003294765

認知行動療法 ベーシック―コミュニケーションのあり方と効果的なカウンセリングスキル [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金子書房
販売開始日: 2021/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

認知行動療法 ベーシック―コミュニケーションのあり方と効果的なカウンセリングスキル の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    第1章:認知行動療法の基本を理解する
    認知行動療法(CBT: Cognitive Behavior Therapy)とは
    認知行動療法の歴史的背景
    認知行動療法の特徴
    認知行動療法の基本概念

    第2章:コミュニケーションと関係性構築
    セラピストとクライエントの良好な関係(治療同盟)
    ラポール形成のためのコミュニケーション
    認知行動療法のコミュニケーションの流れ

    第3章:認知行動療法を導入する
    認知行動療法の進め方
    導入のための準備
    非機能的思考記録表(3コラム)を利用する

    第4章:事例概念化・定式化
    アセスメントと事例概念化・定式化
    認知行動療法事例定式化ワークシート

    第5章:認知再構成法
    認知再構成法の基本概念
    非機能的思考記録表(7コラム)による進め方

    第6章:行動活性化
    行動活性化の基本概念
    行動活性化の進め方

    解答
    付録
    引用・参考文献
    索引
  • 内容紹介

    認知行動療法のコミュニケーションのあり方に重点を置き、セラピストとしてのベースとなる基本的な知識やスキルを身につける。

    【目次】
    第1章:認知行動療法の基本を理解する
    第2章:コミュニケーションと関係性構築
    第3章:認知行動療法を導入する
    第4章:事例概念化・定式化
    第5章:認知再構成法
    第6章:行動活性化
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷口 知子(タニグチ トモコ)
    慶應義塾大学を卒業後、国家公務員である行政職を経て心理職として生きることを決意。その後、帝京大学大学院文学研究科臨床心理学専攻を修了し、認知行動療法を中心に教育、司法、医療および産業分野において、幅広く臨床経験を積む。現在は、一般社団法人目白心理総合研究所理事長、Room Turn Blue代表を務め、メンタルヘルス向上に関する支援活動やその他心理支援およびキャリア支援に関する活動を行って社会貢献をする傍らで、実践的なセラピストの育成にも力を注ぐ

認知行動療法 ベーシック―コミュニケーションのあり方と効果的なカウンセリングスキル の商品スペック

商品仕様
出版社名:金子書房
著者名:谷口 知子(著)
発行年月日:2021/09/30
ISBN-10:4760830405
ISBN-13:9784760830404
判型:A5
発売社名:金子書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:149ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の金子書房の書籍を探す

    金子書房 認知行動療法 ベーシック―コミュニケーションのあり方と効果的なカウンセリングスキル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!