流砂〈第18号(2020年)〉 [単行本]
    • 流砂〈第18号(2020年)〉 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003294789

流砂〈第18号(2020年)〉 [単行本]

栗本 慎一郎(共同責任編集)三上 治(共同責任編集)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2020/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

流砂〈第18号(2020年)〉 [単行本] の 商品概要

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    栗本 慎一郎(クリモト シンイチロウ)
    1941年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。天理大専任講師、奈良県立短期大学(現・奈良県立商科大学)助教授、ノースウェスタン大学(アメリカ合衆国イリノイ州)客員教授、ヴァンダービルド大学(アメリカ合衆国テネシー州)客員教授、明治大学法学部教授を経て、衆議院議員に二回当選し国会議員の職務に就く。経済企画政務次官、文教委員会理事、大蔵委員に就任する。衆議院議員を経て、東京農業大学教授、早稲田大学(理工学部)、サイバー大学客員教授、有明教育芸術短期大学学長などを歴任する。三上治氏とともに世田谷自由大学を主宰。キルギス共和国にて、キルギス日本歴史文化研究所を主宰して、西突厥の首都アクベシムを発掘し調査する。日本脳卒中学会会員。(有)大学総合研究所顧問。専攻:経済人類学

    三上 治(ミカミ オサム)
    1941年三重県生まれ。1966年、中央大学中退。1975年、共産主義者同盟叛旗派から離れて、雑誌『乾坤』を主宰し、政治評論・社会評論などの文筆活動に専念する。編集校正集団聚珍社に参画し代表を務める。聚珍社退社後、再び文筆の仕事を行い、「九条改憲阻止の会」で、日本国憲法第九条の改憲阻止の運動を遂行する

流砂〈第18号(2020年)〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:『流砂』編集委員会
著者名:栗本 慎一郎(共同責任編集)/三上 治(共同責任編集)
発行年月日:2020/05/20
ISBN-10:4826507151
ISBN-13:9784826507158
判型:A5
発売社名:批評社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:327ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 流砂〈第18号(2020年)〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!