キュリオマガジン 2020年5月号<2020年5月号・253号> [単行本]
    • キュリオマガジン 2020年5月号<2020年5月号・253号> [単行本]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003295910

キュリオマガジン 2020年5月号<2020年5月号・253号> [単行本]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:えにし書房
販売開始日: 2020/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

キュリオマガジン 2020年5月号<2020年5月号・253号> の 商品概要

  • 目次

    本誌ディレクター 旭昌美の株式投資ゼミ 相場とは何か 第17回旭 昌美(テクニカルアナリスト)
    楽しくなければ株じゃない第30回  櫻井英明(「兜町カタリスト」編集長)
    本郷鑑定徒然草第12回 猪羽恵一
    泰星コイン-世界の新発行貨情報 第18回
    近代銀貨の手変わり研究、入門の入門。 第145話 小春日和
    ドクトルの円銀コレクション 第31回 ドクトル・マサ
    私設博物館という構想 第9話 キュリオマガジン編集部
    新 極東の大型銀貨収集 第3回 亜細亜大地(ヌミスマティスト)
    激動の幕末、人物と佩刀 第23話  柏木城治(刀剣愛好家)
    改訂 鐔を楽しむ 第20回 松永廣吉
    世の中にはいろんなものを必死に集めている人がいる  Vol.87 竹日忠芳 ( 人形・骨董 たけひ)
    日本切手の歴史 大正編 第3回 内藤陽介(郵便学者)
    顕齋文物収帖 第120回 岩田顕齋(静岡古染会世話人)
    ボンボニエールものがたり 第12回 長佐古美奈子(学習院大学史料館学芸員)
    マッチラベル時代考 新関コレクション 第10回 新関光二
    浅草人物伝 浅草の灯よいつまでも 第10回 小針侑起
    列車に乗ってー戦前の風景探索 第9回 宮田憲誠(近代都市交通文化研究室)
    全国貨幣研究会報 インフォメーション
    キュリオマガジン誌上オークション
    今月のイチ押し「逸品」を誌上頒布
  • 内容紹介

    コインをはじめ、切手や刀剣、アンティークなどさまざまなコレクターズ・アイテムを対象にした総合コレクション月刊誌。豊富なビジュアル誌面を駆使して、コレクションづくりの参考になる情報を発信。また貴重なコレクションを、次代の若手コレクターに継承していただくための場としてもご活用いただけると幸いです。
    今月のイチ押し「逸品」を誌上頒布。
  • 著者について

    内藤 陽介 (ナイトウ ヨウスケ)
    1967年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。郵便学者。日本文芸家協会会員。切手等の郵便資料から国家や地域のあり方を読み解く「郵便学」を提唱し、研究・著作活動を続けている。

    主な著書
    『なぜイスラムはアメリカを憎むのか』(ダイヤモンド社)、『中東の誕生』(竹内書店新社)、『外国切手に描かれた日本』(光文社新書)、『切手と戦争』(新潮新書)、『反米の世界史』(講談社現代新書)、『事情のある国の切手ほど面白い』(メディアファクトリー新書)、『マリ近現代史』(彩流社)、『朝鮮戦争』、『リオデジャネイロ歴史紀行』、『パレスチナ現代史』、『チェ・ゲバラとキューバ革命』、『改訂増補版 アウシュヴィッツの手紙』、『日韓基本条約 シリーズ韓国現代史1953-1965』(えにし書房)。

キュリオマガジン 2020年5月号<2020年5月号・253号> の商品スペック

商品仕様
出版社名:えにし書房
著者名:えにし書房編集部(編集)/内藤 陽介(編集)
発行年月日:2020/05
ISBN-10:4908073945
ISBN-13:9784908073946
判型:A4
発売社名:えにし書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
他のえにし書房の書籍を探す

    えにし書房 キュリオマガジン 2020年5月号<2020年5月号・253号> [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!