近世日本石灰史料研究〈13〉 [全集叢書]

販売休止中です

    • 近世日本石灰史料研究〈13〉 [全集叢書]

    • ¥8,360251 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003295926

近世日本石灰史料研究〈13〉 [全集叢書]

価格:¥8,360(税込)
ゴールドポイント:251 ゴールドポイント(3%還元)(¥251相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩田書院
販売開始日: 2020/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

近世日本石灰史料研究〈13〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 津布久平八郎文書『石灰竃御下知御請書控』―文政十三庚寅年(一八三〇)四月三日(津布久平八郎文書『石灰竃御下知御請書控』表紙;野州安蘇郡山越村石灰竃願い予備申請―文政十二丑年(一八二九)六月 ほか)
    2 津布久平八郎文書『石灰竃継年御聞済控』―天保六未年(一八三五)二月二十三日(津布久平八郎文書『石灰竃継年御聞済控』内表紙;天保六未年、石灰竃五カ年季明けにつき継年願い書き―天保六未年(一八三五)二月九日 ほか)
    3 津布久平八郎文書『石灰取極書控』―嘉永元戊申年(一八四八)七月(津布久平八郎文書『石灰取極書控』表紙;野州石灰江戸御用・市中売り捌き、石灰置き場について、蠣殻灰竃持惣代から野州石灰竃元銘々に来た対談一札―嘉永元戊申年(一八四八)七月 ほか)
    4 津布久平八郎文書『石灰一件御書上之写』―慶応四年(一八六八)八月(津布久平八郎文書『石灰一件御書上之写』表紙;野州・八王子石灰竃主名簿、新政府届一件―慶応四年(一八六八)八月 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川勝 守生(カワカツ モリオ)
    1972年10月8日、東京に生まれる。1992年4月、東京大学教養学部入学。1994年4月、東京大学文学部進学。1998年4月、東京大学大学院人文社会科学研究科博士前期(修士)課程入学。2002年4月、東京大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程進学。2006年5月17日、逝去

近世日本石灰史料研究〈13〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩田書院
著者名:川勝 守生(著)
発行年月日:2020/05/17
ISBN-10:4866020997
ISBN-13:9784866020990
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:338ページ ※320,18P
縦:22cm
他の岩田書院の書籍を探す

    岩田書院 近世日本石灰史料研究〈13〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!