明治が歴史になったとき―史学史としての大久保利謙(アジア遊学) [全集叢書]
    • 明治が歴史になったとき―史学史としての大久保利謙(アジア遊学) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003295977

明治が歴史になったとき―史学史としての大久保利謙(アジア遊学) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勉誠社
販売開始日: 2020/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

明治が歴史になったとき―史学史としての大久保利謙(アジア遊学) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歴史学は「過去」を対象とする学問である。歴史家が「明治時代」を新たに学問の対象としたとき、そこではどのような営為がおこなわれていたのか。近代の政治家、官僚、軍人などの個人文書を収集・公開する国立国会図書館憲政資料室の創設に関わり、数々の史料編纂等、研究のための史料環境の整備に尽力した、日本近代史研究の先駆者である大久保利謙。その足跡を史学史・史料論・蔵書論の観点を交え検証し、日本近代史研究の誕生の瞬間を描き出す。
  • 目次

    序 論  佐藤雄基

    第一部 「明治」が歴史になるとき
     大久保利謙と戦後日本近代史研究の出発  松沢裕作
     政治学者における「明治」の歴史化  松田宏一郎
     明治政府による記録編纂・修史事業と近代文書  箱石大

    第二部 大久保利謙の歴史学
     大久保利謙と近代史学史研究  マーガレット・メール(翻訳:佐藤雄基・渡邉剛)
     大久保利謙と立教大学史学科(一九五八~七一)  小澤実
     大久保利謙『日本近代史学事始め』についての覚書―大久保史学の史学史的検討のために  今井修
     小伝・大久保利武―大久保家三代の系譜  松田好史

    第三部 大久保史学にみるアーカイブズ・蔵書論
     大久保利武・利謙父子の学問形成と蔵書―立教大学図書館・学習院大学史料館所蔵「大久保文庫」  佐藤雄基
     国立国会図書館憲政資料室と大久保利謙の構想  葦名ふみ
     大久保利謙と蘭学資料研究会・蘭学書  大島明秀
     華族と歴史学―大久保利謙の華族研究と華族史料  小田部雄次
  • 出版社からのコメント

    新しい時代はいかにして「歴史」となり、「史料」となるのか―
  • 内容紹介

    歴史学は「過去」を対象とする学問である。
    歴史家が「明治時代」を新たに学問の対象としたとき、そこではどのような営為がおこなわれていたのか。
    近代の政治家、官僚、軍人などの個人文書を収集・公開する国立国会図書館憲政資料室の創設に関わり、数々の史料編纂等、研究のための史料環境の整備に尽力した、日本近代史研究の先駆者である大久保利謙。
    その足跡を史学史・史料論・蔵書論の観点を交え検証し、日本近代史研究の誕生の瞬間を描き出す。
  • 著者について

    佐藤雄基 (サトウユウキ)
    立教大学文学部准教授。専門は日本中世史、史学史。
    主な著書・論文に『日本中世初期の文書と訴訟』(山川出版社、2012年)、「朝河貫一とマルク・ブロックの往復書簡戦間期における二人の比較史家」(向井伸哉・斎藤史朗との共著、『史苑』76巻2号、2016年)、「文書史からみた鎌倉幕府と北条氏―口入という機能からみた関東御教書と得宗書状」(『日本史研究』667号、2018年)などがある。

明治が歴史になったとき―史学史としての大久保利謙(アジア遊学) の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:佐藤 雄基(編)
発行年月日:2020/05/29
ISBN-10:4585227148
ISBN-13:9784585227144
判型:A5
発売社名:勉誠出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:233ページ
縦:21cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 明治が歴史になったとき―史学史としての大久保利謙(アジア遊学) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!