子どもが「学び合う」オンライン授業! [単行本]
    • 子どもが「学び合う」オンライン授業! [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003296126

子どもが「学び合う」オンライン授業! [単行本]

西川 純(編著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学陽書房
販売開始日: 2020/07/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもが「学び合う」オンライン授業! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    オンラインでも子ども同士で学び合える!子どもが主体的に学び合えるオンライン授業はどうしたらつくれるのか?ビデオ会議ツールの効果的な使い方など、その方法が具体的にわかる1冊!
  • 目次

    第1章 オンライン授業が求められている 西川純
    いまこそオンライン授業が必要になっている
    子どもを登校させるのが不安な保護者
    登校できない子どもたちへの学びの保証
    コロナに対応した現実的な対策をしよう
    子どもの安全に対する校長の責任は重い

    第2章 オンライン授業をやってみよう!
    オンライン授業で広がる教育の可能性
    Zoomで朝の会がカンタンにできる!
    Zoomを使って実技の授業ができる!
    Zoomを使って勉強のモチベーションアップができる!
    Zoomで子ども同士が学び合う授業もできる!
    オンラインで本当に子ども同士で学び合えるの?
     実践事例 
      Zoomを全校・全クラスに導入 子どもたちと先生の笑顔
      Zoomで朝の会とオンライン自習室を実施!
     子どもたちをつなぐZoomオンライン学活
     子ども同士の交流をすすめた「みんなに紹介したいもの!」
     子ども同士のつながりを生むオンライン授業
    世界中の教育現場で使われているZoom

    第3章 オンライン授業を始めるために~Zoomを使い始めてみよう~
    Zoomの有料版と無料版の違い
    Zoomの登録の方法
    Zoomアプリのインストール方法
    Zoomのセキュリティ対策
    最初にしたい初期設定

    第4章 朝の会をやってみよう!     
    朝の会をやってみよう!
    Zoomのミーティングに招待するには
    ギャラリービューとスピーカービューの切り替え
    ビデオのオンオフ、ミュート(消音)のオンオフ

    第5章 実際のオンライン授業の進め方
    実際の授業をしてみよう!
    画面共有とミュート(消音)の方法
    子どもがグループに分かれて交流できる!
     ~ブレイクアウトルームの使い方
    子どものやりとりを記録に残す
    授業のミーティングを定期的に設定する方法
    児童生徒用マニュアル

    第6章 子どもが交流して学べる自習室をつくってみよう!
    自習室を設ける意味
    子どもたちを共同ホストにする仕方
    ブレイクアウトルームの移動方法
    スマホ・タブレットの子どもへの対応
    ホストの移動
    保護者の方へ

    第7章 『学び合い』での利用法  
    『学び合い』とは
    子どもが共同で課題を解決するためのツール
    子ども同士で進み具合を確認して助け合うために

    第8章 これから起こること 西川純   
    ポストコロナの教育はどうなるのか?
    あなたが状況を変えたいなら何をすべきか
    「平等のために何もしない」は正しいのか?
    ポストコロナ社会はどんな社会になるのか?
  • 内容紹介

    子どもが交流できるオンライン授業をやってみよう! 
    コロナの第2波、第3波に備えてオンライン授業をと文科省も強く後押しするなかで、現場でどのようにオンライン授業を使っていくといいのか、はじめていくといいのか。
    子どもが主体的に学び合えるオンライン授業はどうしたらつくれるか、その方法がわかる1冊!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西川 純(ニシカワ ジュン)
    1959年東京生まれ。筑波大学教育研究科修了(教育学博士)。都立高校教諭を経て、上越教育大学にて研究の道に進み、2002年より上越教育大学教職大学院教授、博士(学校教育学)。前・臨床教科教育学会会長。全国に『学び合い』を広めるため、講演、執筆活動に活躍中

子どもが「学び合う」オンライン授業! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学陽書房
著者名:西川 純(編著)
発行年月日:2020/07/24
ISBN-10:4313654127
ISBN-13:9784313654129
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:141ページ
縦:21cm
他の学陽書房の書籍を探す

    学陽書房 子どもが「学び合う」オンライン授業! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!