教職論ハンドブック 改訂版 [単行本]
    • 教職論ハンドブック 改訂版 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003296645

教職論ハンドブック 改訂版 [単行本]

山口 健二(編著)〓瀬 淳(編著)今井 康好(編著)森安 史彦(編著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2020/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教職論ハンドブック 改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ 教育実践とその理論
     1 教育活動の指針としての学習指導要領
     2 教育課程と指導計画
     3 教職員の職務と校務分掌
     4 教員の研修と服務上・身分上の義務
     5 子どもの発育発達
     6 学校保健・危機管理
     7 健康教育・安全教育
     8 学習指導
     9 道徳教育
     10 特別活動・総合的な学習の時間
     11 生徒指導
     12 学級経営
     13 いじめ・不登校
     14 特別な支援を要する子ども

    Ⅱ 学校教育のデザイナーとしての教員
     1 学校教育の法体系
     2 中央集権から地方分権・学校分権
     3 公教育の原則と社会的公正
     4 国の教育行政
     5 教育課程の編成と学習指導要領
     6 地方の教育行政
     7 学校種の再編
     8 「開かれた学校」の現在
     9 組織としての学校のマネジメント
     10 生涯学習社会における学校教育のあり方
     11 地域社会と連携した学校教育のあり方
     12 地方創生と学校
     13 ESD:学校教育の社会的使命――ESD(持続可能な開発のための教育)とは何か
     14 ESDと教育課程

    資料編

    コラム
     1 学校における働き方改革
     2 教職員のコンプライアンス
     3 防災教育
     4 SDGs
     5 キャリア教育
     6 部活動
     7 保護者とのコミュニケーション
     8 教育相談
  • 内容紹介

    教職課程「教職の意義等にかんする科目」(教職論)の教科書。新法制・新学習指導要領対応。教員をめぐる制度や環境を理解し、学校現場での基礎的な知識・考え方を身につける。学校教育のデザインを担う教員の新たな職務と、そのために求められる資質・能力について、わかりやすく解説する。
  • 著者について

    山口 健二 (ヤマグチ ケンジ)
    2020年6月現在
    岡山大学大学院教育学研究科

    高瀬 淳 (タカセ アツシ)
    2020年6月現在
    岡山大学大学院教育学研究科

    今井 康好 (イマイ ヤスヨシ)
    2020年6月現在
    岡山大学大学院教育学研究科

    森安 史彦 (モリヤス フミヒコ)
    2020年6月現在
    岡山大学大学院教育学研究科

教職論ハンドブック 改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:山口 健二(編著)/〓瀬 淳(編著)/今井 康好(編著)/森安 史彦(編著)
発行年月日:2020/07/10
ISBN-10:4623089819
ISBN-13:9784623089819
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:109ページ
縦:26cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 教職論ハンドブック 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!