男の子のやる気を引き出す 朝のことば [単行本]
    • 男の子のやる気を引き出す 朝のことば [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003296726

男の子のやる気を引き出す 朝のことば [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビジネス社
販売開始日: 2020/07/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

男の子のやる気を引き出す 朝のことば [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    オリンピック選手や学者、タレントなど、ユニークな才能を輩出する大阪・清風学園での毎日の朝礼。粘り強くやり続ければ成功できること、人の役に立つこと、他者との違いを尊重すること、折れない心を持つこと…。感受性豊かな子どもたちに聞かせたい、やる気を引き出し、広く豊かな心を育む、校長の示唆に富む講話集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 強い心を育てる(挨拶は自分を伝える大切なもの;自分の心を上手に育てる ほか)
    第2章 核心に触れるまで努力する(自分に対する期待感を失わない;粘り強くやり遂げる力 ほか)
    第3章 リーダーに求められるもの(相手に伝わるように、伝え方を工夫する;クラブ活動が非認知能力を育てる ほか)
    第4章 「自利利他」の精神を持つ(真のグローバル人材とは;慈悲の心を持つ ほか)
    第5章 教養を自らの叡智とする(教養を身につけて人間力を磨く;読書をして先人の知恵に学ぶ ほか)
  • 出版社からのコメント

    個性豊かな人材を輩出している大阪の名門男子校・清風学園の名物の朝礼。そこに一流の人材を育てるヒントがあります!
  • 内容紹介

    校長が毎日語り続けた、未来のリーダーに贈る「朝礼」
    オリンピック選手、政治家、教授、芸能人・・・・・・。
    個性豊かな才能を輩出する大阪・清風学園。
    その秘密は“心を育てる"教育にあった!

    これからの難しい時代を生き抜くために生徒にぜひ身につけてほしい“心の力"。
    ●核心に触れるまで努力すること
    ●多くの人の役に立つ「福の神コース」を目指す
    ●差別はなぜいけないのか
    ●真の愛国心、真の自由とはどういうものか
    ●将来のリーダーに求められる資質とは?


    オリンピック選手や学者、タレントなど、ユニークな才能を輩出する大阪・清風学園では、毎日朝礼があります。粘り強くやり続ければ成功できること、人の役に立つこと、他社との違いを尊重すること、折れない心を持つこと・・・・・・。感受性豊かな子どもたちに聞かせたい、やる気を引き出し、広く豊かな心を育む校長先生の示唆に富む講和を集めました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平岡 宏一(ヒラオカ コウイチ)
    1961年大阪生まれ。清風学園専務理事、清風中学・高等学校校長。種智院大学客院教授。早稲田大学第一文学部卒後、種智院大学を経て高野山大学大学院修士課程修了。1997年、同大学院博士課程単位取得退学。2020年、高野山大学より『秘密集会タントラ概論』で博士(密教学)を授与される。高野山真言宗僧侶。1988年から89年にかけてインドのギュメ密教学問寺に留学し、外国人として初めてCERTIFACATE(正式に伝授されたことを示す証明)を受ける
  • 著者について

    平岡宏一 (ヒラオカコウイチ)
    1961年大阪生まれ。清風学園専務理事、清風中学・高等学校校長。種智院大学客員教授。
    早稲田大学第一文学部卒後、種智院大学を経て高野山大学大学院修士課程修了。1997年、同大学院博士課程単位取得退学。2020年、高野山大学より『秘密集会タントラ概論』で博士(密教学)を授与される。高野山真言宗僧侶。1988年から89年にかけてインドのギュメ密教学問寺に留学し、多くの密教典籍を学んで外国人として初めてCERTIFACATE(正式に伝授されたことを示す証明」)を受ける。1990年よりダライ・ラマ法王の密教関係の通訳を10回以上務める。清風学園では文武両道を目標に掲げ、勉学にスポーツに力を入れている。仏教に基盤を置いた心の教育を実践し、21世紀に求められるリーダー像を追求している。
    著書に『ゲルク派版 チベット死者の書』(学研)、『秘密集会タントラ概論』(法藏館)、共著に『チベット密教』(春秋社)、『須弥山の仏教世界 チベット』(佼成出版)、『アジアの灌頂儀礼』(法蔵館)ほかがある。法蔵館より『チッタマニターラ 瑜伽行修道の方法』(仮題)を2020年11月に刊行予定。

男の子のやる気を引き出す 朝のことば [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス社
著者名:平岡 宏一(著)
発行年月日:2020/08/01
ISBN-10:482842203X
ISBN-13:9784828422039
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:211ページ
縦:19cm
他のビジネス社の書籍を探す

    ビジネス社 男の子のやる気を引き出す 朝のことば [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!