Scratchで学ぶビジュアルプログラミング―教えられる大人になる [単行本]
    • Scratchで学ぶビジュアルプログラミング―教えられる大人になる [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003296770

Scratchで学ぶビジュアルプログラミング―教えられる大人になる [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2020/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Scratchで学ぶビジュアルプログラミング―教えられる大人になる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもたちと向き合う教育現場、保護者から、自分でも使ってみたい大人まで、教える側・学ぶ側どちらにも役立つ一冊。コンピュータ、プログラミング自体の基本からScratchでの実践まで33のレッスン。教えるうえで注意したい機材の準備や操作の基本、Scratchの細かい動作と対応など、具体的なポイント。量子コンピュータ、計算量、乱数など気になるコンピュータ用語は一口メモで確認。
  • 目次

    1. そもそもの話
     1. なぜプログラミングを学ぶのか
     2. プログラム,コンピュータ,プログラミングとは
     3. 「プログラミング的思考」について
     4. プログラミングの面白さ
     5. プログラマという職業
    2. 基 礎 知 識
     6. コンピュータとは
     7. アルゴリズムとは
     8. ソフトウェア
     9. インターネット
     10. セキュリティ
     11. コンピュータサイエンスとデータサイエンス
     12. ビジュアルプログラミングは実際のプログラミングと違うか
    3. 準 備 編
     13. 教えるために必要なもの
     14. ソフトウェアの準備
     15. 教える人とサポートする人
     16. 教 材
     17. 子どもたちのグループ分けと募集
     18. 質問を受けるための準備と予行演習
     18.1 よくある質問
     18.2 予 行 演 習
     19. Scratch のインストールと使い方
    4. 実 践 編
     20. シナリオ作成
     21. Scratch を使う - 画面の構成
     22. ケーススタディ1:ネコを動かす - プログラムの基本
     23. ここまでで学んだプログラムの基本要素とこの後の学習
     24. ケーススタディ 2- 図形を描く―ブロックの定義
     25. ケーススタディ 3
      - 簡単なゲーム―プログラムの設計とユーザインタフェース
     26. 動物レース 〈ゲーム例 1 〉
     27. シューティングゲーム〈ゲーム例 2 〉
     28. ケーススタディ 4  音楽演奏
     29. ケーススタディ 5  並べ替え(整列,ソーティング)ゲーム
     30. プログラミング教育実践のまとめ
    5. まとめと今後
     31. 評 価
     32. ビジュアルプログラミングと普通のプログラミングの違い
     33. プログラミングを学ぶとはどういうことか
     34. この後のプログラミングの学び方
  • 出版社からのコメント

    「プログラミング教育」必修化に対応する力を身に着け,教えられる大人になるために。
  • 内容紹介

    「プログラミング教育」必修化に対応し,教えられる大人になるためのテキスト。そもそもプログラミングとは何かから解説し,Scratchで実践.ゲーム作成,音楽演奏,作図など,試したくなる事例を通して,考え方を身に着ける。

    プログラミングってなに?どうやるの?使うとどんないいことがある?
    ーー子どもたちの疑問に答え,おもしろさを伝えるために.
    子どもたちと向き合う教育現場,保護者から,自分でも使ってみたい大人まで,
    教える側・学ぶ側どちらにも役立つ一冊
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒川 利明(クロカワ トシアキ)
    1948年大阪府に生まれる。1972年東京大学教養学部基礎科学科卒業。東芝(株)、新世代コンピュータ技術開発機構、日本IBM(株)、(株)CSK(現SCSK(株))、金沢工業大学を経て、現在、デザイン思考教育研究所主宰。IEEE SOFTWARE Advisory Boardメンバー。2015年より町田市介護予防サポーター、高齢者を中心とした「次世代サポーター」グループで地域の小学生の教育支援に取り組む
  • 著者について

    黒川 利明 (クロカワ トシアキ)
    東芝(株),新世代コンピュータ技術開発機構,日本IBM,(株)CSK(現SCSK(株)),金沢工業大学を経て,2013年よりデザイン思考教育研究所主宰。データサイエンティスト教育,デザイン思考教育,地域活動などに関わる。

Scratchで学ぶビジュアルプログラミング―教えられる大人になる の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:黒川 利明(著)
発行年月日:2020/09/01
ISBN-10:4254122578
ISBN-13:9784254122572
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:150ページ
縦:26cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 Scratchで学ぶビジュアルプログラミング―教えられる大人になる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!