すべては森から―住まいとウェルビーイングの新・基準 [単行本]
    • すべては森から―住まいとウェルビーイングの新・基準 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003297535

すべては森から―住まいとウェルビーイングの新・基準 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:建築資料研究社
販売開始日: 2020/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

すべては森から―住まいとウェルビーイングの新・基準 の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    序章 森林と人を結ぶ数式
     試論/森林共生住宅のすすめ
     人の健康寿命を延ばす共生デザインの方程式P∝fn (n=-1)

    1章 森林ウェルビーイングの先駆者たち
     アーユルヴェーダの試み Part1 環境と健康、そして幸福
     【インタビュー】 Geetha karandawala

     アーユルヴェーダの試み Part2 アーユルヴェーダ的建築と環境

     フィンランド 森のレイヤーの教え 生態系に森のレイヤーを
     【インタビュー】Virpi Raipala-Cormier

     稲本正の今 電子と伝統の森から アロマで人と森を結ぶ
     【インタビュー】稲本正

    2章 タイムマシンを生み出す森
     サウナの源泉を探る 森と人をつなぐタイムカプセル
     【インタビュー】Eda Veeroja

     東京里山秘話「鎌田鳥山」
     鳥山文化饗宴の後

    3章 熱帯雨林の環境リアリティー
     Laki Senanayake Art and Forest Part1 
     森に住むという理想
     森のリズムと共生して住まう
     【インタビュー】Laki Senanayake

     Laki Senanayake Art and Forest Part2
     熱帯雨林が生み出す本物のアート
     スリランカの森が育んだ建築とアートの融合
     【インタビュー】Laki Senanayake 「Dear. Geoffrey Bawa」
     【対談】熱帯雨林の魅力 高気密・高断熱の先に
     伊礼智×落合俊也

     Laki Senanayake Art and Forest Part 3
     青と緑のラグーン ふたつのリズムの協奏曲
     人体と神羅万象のリズム
     【インタビュー】Laki Senanayake 「芸術・環境・技能」
     【座談】より健康に住まうために――今の住宅のつくり方は正しいのか
     南雄三×伊礼智×落合俊也
     
    4章 木材に投影される森の力
     月齢伐採と榊原正三の一味(いちみ・ひとあじ)
     住まいに森の力を与える
     【寄稿】やましたしんいち/瀬野和広/松井郁夫/三澤康彦

     対峙と共生の技術 Part1 森が支える極地建築
     森と人の共生のために 文・写真=今井通子

     対峙と共生の技術 Part2 森林共生の住まい
     【座談】森の環境を住まいに取り込む
     高橋和之×今井通子×落合俊也
     【対談】森林医学の立場から住まいを考える
     今井通子×落合俊也

     住まいに家具の森を
     【インタビュー】小田原健 
     デザインの力で森を甦らせる――小田原健の実践

    終章 神の棲む森の掟(おきて)
     ウイルスと森の呪文
     【対談】畏敬の時代へ
     杉下智彦×落合俊也

    おわりに

     初出一覧
     著者・写真家略歴
  • 出版社からのコメント

    シリーズ人気企画5年間の集大成がついに書籍化
  • 内容紹介

    森林は奇跡の環境カプセルなのです。ですから、その利用法は無限大!健康ウェルビーング、エコツーリズム、環境教育、建築、林業その他幅広い読者におすすめのドキュメンタリータッチのインスピレーションアップ啓発書です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    落合 俊也(オチアイ トシヤ)
    建築家。1959年東京都生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。早稲田大学大学院理工学研究科修了。杉坂智男に師事。2016年株式会社森林・環境建築研究所設立
  • 著者について

    落合俊也 (オチアイトシヤ)
    落合俊也/建築家
    株式会社森林・環境建築研究所 代表取締役
    www.fb-studio.jp
    INFOM国際自然・森林医学会/理事
    www.infom.org

    著作:和の家新スタンダード(ニューハウス出版)
       杉坂建築事務所の60年(建築思潮研究社)など
    受賞:建築環境・省エネルギー住宅賞
       サスティナブル建築賞最優秀賞など

    1959年東京生まれ
    早稲田大学理工学部建築学科卒業
    早稲田大学大学院修了
    杉坂智男に師事
    2016年㈱森林・環境建築研究所設立

すべては森から―住まいとウェルビーイングの新・基準 の商品スペック

商品仕様
出版社名:建築資料研究社
著者名:落合 俊也(編著)
発行年月日:2020/08/10
ISBN-10:4863586523
ISBN-13:9784863586529
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:2cm
他の建築資料研究社の書籍を探す

    建築資料研究社 すべては森から―住まいとウェルビーイングの新・基準 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!