特攻 最後の証言―100歳・98歳の兄弟が語る [単行本]
    • 特攻 最後の証言―100歳・98歳の兄弟が語る [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
特攻 最後の証言―100歳・98歳の兄弟が語る [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003297994

特攻 最後の証言―100歳・98歳の兄弟が語る [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ザ・ブック
販売開始日: 2020/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

特攻 最後の証言―100歳・98歳の兄弟が語る [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「今日もバカどもが自殺にやって来た」と米軍にからかわれた「特攻隊」に兄弟はなぜ志願したのか?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに どんな時代でもハッキリ意見が言える人間に
    甘く見た「新型コロナウイルス」
    非常時における日本人
    「大杉事件」の首謀者が訪ねてきた
    「南京大虐殺」は本当だった
    「満州事変」の真相
    「私は、なんのために死ぬのか?」
    ずぶぬれの中で行なわれた「学徒出陣」
    死ぬほど嫌だった軍事訓練
    やむなく特攻隊へ志願した2人〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    「大杉事件」「南京大虐殺」「満州事変」など、兄弟が体験した歴史上の事件や特攻について語ることで「戦争をなくす」ことを訴える。
  • 図書館選書

    「大杉事件」「南京大虐殺」「満州事変」など、兄弟が体験した歴史上の事件や自殺兵器となった特攻について語る。そして「2度と戦争を起こさない」ためにどうしたらいいか警鐘を鳴らす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩井 忠正(イワイ タダマサ)
    1920年熊本市生まれ。慶応義塾大学在学中に学徒出陣。特攻兵器「回天」と「伏龍」の2つの稀有な体験者。復員後、商社員を経て翻訳業

    岩井 忠熊(イワイ タダクマ)
    1922年熊本市生まれ。京都帝国大学在学中に学徒出陣。特攻兵器「震洋」を体験。復員後、立命館大学教授・文学部長・副学長などを歴任
  • 著者について

    岩井 忠正 (イワイ タダマサ)
    1920年熊本市生。慶応義塾大学在学中に学徒出陣。特攻兵器「回天」と「伏竜」2つの稀有な体験者。復員後、商社員を経て翻訳業。著書に『特攻 自殺兵器となった学徒兵兄弟の証言』(忠熊と共著、新日本出版社)

    岩井 忠熊 (イワイ タダクマ)
    1922年熊本市生。京都帝国大学在学中に学徒出陣。特攻兵器「震洋」を体験。復員後、立命館大学教授、立命館大学副学長などを歴任。主な著書に『近代天皇制のイデオロギー』『陸軍・秘密情報機関の男』他多数。

特攻 最後の証言―100歳・98歳の兄弟が語る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ザ・ブック
著者名:岩井 忠正(著)/岩井 忠熊(著)
発行年月日:2020/08/30
ISBN-10:4309922090
ISBN-13:9784309922096
判型:B6
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:167ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:220g
他のザ・ブックの書籍を探す

    ザ・ブック 特攻 最後の証言―100歳・98歳の兄弟が語る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!