文法&スピーキングの基礎力をつける!英語ダイアローグ・トレーニング105(授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ) [全集叢書]
    • 文法&スピーキングの基礎力をつける!英語ダイアローグ・トレーニング105(授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ) [...

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003298092

文法&スピーキングの基礎力をつける!英語ダイアローグ・トレーニング105(授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2020/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文法&スピーキングの基礎力をつける!英語ダイアローグ・トレーニング105(授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    話すこと「やり取り」のカギは英文法力!105のトレーニングが英文法定着に効く!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 英語で話す力を鍛える!ダイアローグ・トレーニング(「話すこと「やり取り」」の重要性;「話すこと「やり取り」」を取り入れた授業のポイント ほか)
    2 中学1年のダイアローグ・トレーニング(“I’m~./You’re~.”外国人になって自己紹介しよう!;“I’m~./You’re~.”自分の性格を伝え合おう! ほか)
    3 中学2年のダイアローグ・トレーニング(“be動詞(過去形)”どんなことをしたの?その感想は?;“過去進行形”電話したのに…何をしてたの? ほか)
    4 中学3年のダイアローグ・トレーニング(“受け身”その土地名産のお菓子を味わおう!;“受け身”外国人に日本の物を説明しよう! ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杣田 淳司(ソマダ アツシ)
    関西学院大学文学部哲学科卒業。三重大学教育学部附属中学校文部教官教諭、三重県公立中学校教諭として英語科を担当し、令和元年度より名張市教育委員会事務局・名張市教育センターの研修員として勤務する。令和2年度より三重県名張市立桔梗が丘中学校主幹教諭。また、28年間中学校のバスケットボール部顧問を務め、その間指導したチームが県大会上位に多数入賞し、現在、三重県選抜U‐14女子チームのコーチを務める

文法&スピーキングの基礎力をつける!英語ダイアローグ・トレーニング105(授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:杣田 淳司(著)
発行年月日:2020/06
ISBN-10:4183460298
ISBN-13:9784183460295
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:135ページ
縦:26cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 文法&スピーキングの基礎力をつける!英語ダイアローグ・トレーニング105(授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!