学びて厭わず、教えて倦まず―"知の巨人"渡部昇一が遺した学ぶべきもの [単行本]

販売休止中です

    • 学びて厭わず、教えて倦まず―"知の巨人"渡部昇一が遺した学ぶべきもの [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003298539

学びて厭わず、教えて倦まず―"知の巨人"渡部昇一が遺した学ぶべきもの [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:辰巳出版
販売開始日: 2020/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

学びて厭わず、教えて倦まず―"知の巨人"渡部昇一が遺した学ぶべきもの の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 書いたものだけが残る
    第1章 アウトプットの質と量が大事
    第2章 より愚かなほうを選ぶ
    第3章 うだうだしていてもエントロピーが増すだけ
    第4章 Be wise!(賢くあれ!)
    第5章 領を〓む
    第6章 「から」をとるか「み」をとるか
    第7章 知力を啓く
    第8章 人間から何を取ったら人間でなくなるか
  • 出版社からのコメント

    「知の巨人」渡部昇一氏の一番近しい教え子たちによって、読者目線から解説する、人間・渡部昇一の魅力のすべて。
  • 内容紹介

    「知の巨人」と呼ばれた、言論人であり、英文学者・歴史家でもあった渡部昇一氏が亡くなって3年。没後も氏に関わる出版物の再版・復刻版、生前の講演を収録した本、対談本等の、刊行が数多く後を絶ちません。そんな中にあって、本書は、渡部氏の謦咳に接した門下生5名(現・大学教授ほかの教育者)と氏の旧友であり現・大学名誉教授による、「素顔の渡部昇一」を語ったアンソロジーです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    織田 哲司(オダ テツジ)
    1965年(昭和40年)京都市生まれ。文学博士。上智大学大学院ならびにロンドン大学大学院修了。現在、明治大学教授。2009年から2010年までドイツ・ミュンスター大学客員研究員

    下永 裕基(シモナガ ユウキ)
    1974年(昭和49年)兵庫県生まれ。明治大学准教授。専門は中世英文学、英語史。上智大学文学部英文学科卒業、同大学院英米文学専攻博士後期課程満期退学。オクスフォード大学キャンピオン・ホールに客員研究生として留学

    江藤 裕之(エトウ ヒロユキ)
    1963年(昭和38年)福岡県生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業。同大学院にて社会学、英米文学の修士課程を修了後、ジョージタウン大学に留学。現在、東北大学大学院国際文化研究科教授

学びて厭わず、教えて倦まず―"知の巨人"渡部昇一が遺した学ぶべきもの の商品スペック

商品仕様
出版社名:辰巳出版
著者名:織田 哲司(著)/下永 裕基(著)/江藤 裕之(著)
発行年月日:2020/08/05
ISBN-10:4777826139
ISBN-13:9784777826131
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:382ページ
縦:19cm
他の辰巳出版の書籍を探す

    辰巳出版 学びて厭わず、教えて倦まず―"知の巨人"渡部昇一が遺した学ぶべきもの [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!