波多野爽波の百句 [単行本]
    • 波多野爽波の百句 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003298575

波多野爽波の百句 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ふらんす堂
販売開始日: 2020/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

波多野爽波の百句 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    波多野爽波の百句
    俳人波多野爽波の教え
  • 内容紹介

    ◆新しい俳句への挑戦

    爽波がどんな句をよい句だと考えていたかは、毎月の「青」の「選後に」を読めばほぼわかってくる。当然弟子たちの作句の方向を修正したり鼓舞したりという意図もあったろうが、あの頁はたいへん貴重な内容がちりばめられている。今ここですべてを紹介することは出来ないので、次の一句を元にした爽波の考えを見てみたい。

    ラグビーの選手あつまる桜の木 田中裕明

    この句に対して、ラグビーの選手が集まってこれから先のことを想像するのは見当違いだとまず述べその後、集まるまでの選手たちの動きを原稿用紙一枚分以上の言葉で説明している。この欄でこれほど詳しく一句の背景を説明したのは珍しい。それほど心が動いたということであろうか。そして締めくくりとしてこのように言う。「いい俳句というものは表面単純のように見えて仲々に奥が深い。
    読み手はその句の中に入って連想の翼を拡げながら自由に遊ぶことが出来る。」(「青」二月号昭和五十四年)。裕明のラグビーの句を「いい俳句」という前提でこれだけの言葉を費やしている。実際の俳句が示されているので、納得してしまう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 昭男(ヤマグチ アキオ)
    昭和30年神戸生まれ。昭和53年「青」会員の氷上正の元で俳句を始める。昭和55年「青」に入会。波多野爽波に師事。平成12年「ゆう」に入会。田中裕明に師事。平成22年より「秋草」創刊主宰。句集『書信』『讀本』『木簡』(第69回読売文学賞)。日本文藝家協会会員
  • 著者について

    山口昭男
    昭和30年神戸生まれ。昭和53年「青」会員の氷上正の元で俳句を始める。昭和55年「青」に入会。波多野爽波に師事。平成12年「ゆう」に入会。田中裕明に師事。平成22年より「秋草」創刊主宰。句集『書信』『讀本』『木簡』(第69回読売文学賞)。日本文藝家協会会員。

波多野爽波の百句 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ふらんす堂 ※出版地:調布
著者名:山口 昭男(著)
発行年月日:2020/07/07
ISBN-10:4781412858
ISBN-13:9784781412856
判型:新書
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:203ページ
縦:18cm
他のふらんす堂の書籍を探す

    ふらんす堂 波多野爽波の百句 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!