会計構造の深層論理―真の複式簿記システムの探究 [単行本]
    • 会計構造の深層論理―真の複式簿記システムの探究 [単行本]

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003298832

会計構造の深層論理―真の複式簿記システムの探究 [単行本]

価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2020/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

会計構造の深層論理―真の複式簿記システムの探究 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    簿記・会計の初歩的教科書において「取引」を説明する際には、交換取引、損益取引および混合取引から説明するのが一般的である。交換取引は損益の増減をもたらさない取引であり、資産、負債、純資産(資本)だけで成立する取引であるとされ、簿記・会計の出発点とされている。果たしてそうであろうか。商品を購入するという取引はこの商品に便益価値を見出したということであり、現金を支払うということは何らかの犠牲を払ったということではないだろうか。本書は、取引の背後には深層的な構造が潜在し、この深層構造が会計理論において最も重要なものであり、理論構築の出発点は深層構造におくべきであると主張するものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 会計の深層構造
    第2章 収支的貸借対照表論と会計の深層構造
    第3章 現在原価会計と会計の深層構造
    第4章 公正価値会計と会計の深層構造
    第5章 利速会計と会計の深層構造
    第6章 キャッシュ・フロー会計と統合会計システム
    第7章 統合会計システムと深層統合会計システム
    第8章 通常会計システムの総合的計算構造
    第9章 深層統合会計システムの総合的計算構造
  • 出版社からのコメント

    会計理論構築の出発点は深層構造におくべである。長年にわたる簿記システム研究の集大成。
  • 内容紹介

    簿記は損益の増減をもたらさない交換取引から説明される。しかし、これは表面に現れている取引にすぎず、背後には深層的な構造が潜在し、理論構築の出発点であると主張する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上野 清貴(ウエノ キヨタカ)
    和歌山市出身。中央大学商学部卒業、神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得。九州産業大学経営学部専任講師・助教授・教授、長崎大学経済学部教授を経て、2008年より中央大学商学部教授。博士(経済学)(九州大学)。1988年~1990年、ユタ大学経営学部客員研究員。2001年~2003年、税理士試験試験委員。主要業績:『会計利益測定の構造』(日本公認会計士協会学術賞受賞)など

会計構造の深層論理―真の複式簿記システムの探究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:上野 清貴(著)
発行年月日:2020/08/20
ISBN-10:4502354716
ISBN-13:9784502354717
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:22cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 会計構造の深層論理―真の複式簿記システムの探究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!