文学で読む日本の歴史 近代的世界篇―田沼政権-革命・文明 [単行本]
    • 文学で読む日本の歴史 近代的世界篇―田沼政権-革命・文明 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
文学で読む日本の歴史 近代的世界篇―田沼政権-革命・文明 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003299062

文学で読む日本の歴史 近代的世界篇―田沼政権-革命・文明 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2020/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文学で読む日本の歴史 近代的世界篇―田沼政権-革命・文明 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時代の思潮と精神が新しい歴史像を描く。制度から改革へ、広がる大衆社会と開国、そして文明の時代へと、田沼意次の時代から福沢諭吉の登場まで、近代的世界の胎動を著した力作。シリーズ『文学で読む日本の歴史』全5巻完結。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 田沼政権と新たな世界
    2 松平定信と「寛政の改革」
    3 広がる大衆社会と大衆文化
    4 文化・文政の「世界」
    5 改革の時代
    6 天保の農村改革と「外患」
    7 攘夷・開国・改革
    8 革命と文明
  • 出版社からのコメント

    老中田沼意次の政権下に始まった文化の多様性、表現の自由から、諸外国に学んだ福沢諭吉の台頭まで。思潮をキーワードに時代を描く
  • 内容紹介

    老中田沼意次の政権下、杉田玄白・平賀源内らの科学的考察から多くの人々が影響を受け、絵画や学問の世界にまで新しい風が広がってゆく。
    19世紀に入ると度重なる海外からの来航があり、開国要求に応じなかった。しかし、飢饉や大塩平八郎の乱などが起こり、天保の改革に着手するが、開国・大政奉還へと歩むこととなる。
    本書では、文化の多様性、表現の自由から、実際に諸外国に学んだ福沢諭吉の台頭までを、思潮をキーワードに時代を描いた。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    五味 文彦(ゴミ フミヒコ)
    1946年生まれ。東京大学文学部教授を経て、東京大学名誉教授。放送大学名誉教授。『中世のことばと絵』(中公新書)でサントリー学芸賞を、『書物の中世史』(みすず書房)で角川源義賞を受賞するなど、常に日本中世史研究をリードしてきた。共編に毎日出版文化賞を受賞した『現代語訳吾妻鏡』(吉川弘文館)など
  • 著者について

    五味 文彦 (ゴミ フミヒコ)
    東京大学名誉教授

文学で読む日本の歴史 近代的世界篇―田沼政権-革命・文明 の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:五味 文彦(著)
発行年月日:2020/07/30
ISBN-10:4634151618
ISBN-13:9784634151611
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:582ページ
縦:20cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 文学で読む日本の歴史 近代的世界篇―田沼政権-革命・文明 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!