北朝の天皇―「室町幕府に翻弄された皇統」の実像(中公新書) [新書]
    • 北朝の天皇―「室町幕府に翻弄された皇統」の実像(中公新書) [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003299110

北朝の天皇―「室町幕府に翻弄された皇統」の実像(中公新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2020/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

北朝の天皇―「室町幕府に翻弄された皇統」の実像(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    建武三年(一三三六)、京都を制圧した足利尊氏は新天皇を擁して幕府を開いた。後醍醐天皇は吉野に逃れ、二帝が並び立つ時代が始まる。北朝の天皇や院は幕府の傀儡だったと思われがちだが、歴代将軍は概して手厚く遇した。三代義満による南北朝の合一以降、皇統は北朝系が占めた。一見無力な北朝は、いかに将軍の庇護を受け、生き残りに成功したか。両者の交わりをエピソード豊かに描き、室町時代の政治力学を解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 戦国時代の天皇即位儀と将軍
    第1章 分裂する皇統―鎌倉時代
    第2章 天皇家と足利将軍家の邂逅―南北朝時代前後
    第3章 後光厳院流と崇光院流―室町時代前期
    第4章 天皇家を支える将軍たち―室町時代中期
    第5章 儀礼的昵懇関係とその裏側―室町時代後期
    第6章 生き残る天皇家―戦国時代
    終章 中世の終焉
  • 出版社からのコメント

    北朝の天皇は室町幕府の「傀儡」だったのか? 両者の交わりをエピソード豊かに紹介し、困難な時代を生き抜いた天皇家の軌跡を描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石原 比伊呂(イシハラ ヒイロ)
    1976年(昭和51年)、三重県に生まれる。東京都立大学人文学部卒業。青山学院大学大学院博士課程修了。博士(歴史学・青山学院大学)。現在、聖心女子大学現代教養学部准教授。専門は日本中世史(中世後期公武関係論)
  • 著者について

    石原 比伊呂 (イシハラヒイロ)
    石原比伊呂

    1976年生まれ。青山学院大学大学院博士課程修了。博士(歴史学・青山学院大学)。聖心女子大学准教授。専門は日本中世史。著書に『室町時代の将軍家と天皇家』(勉誠出版)、『足利将軍と室町幕府』(戎光祥出版)など。

北朝の天皇―「室町幕府に翻弄された皇統」の実像(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:石原 比伊呂(著)
発行年月日:2020/07/25
ISBN-10:4121026012
ISBN-13:9784121026019
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:251ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 北朝の天皇―「室町幕府に翻弄された皇統」の実像(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!