続々・怪談和尚の京都怪奇譚(文春文庫) [文庫]
    • 続々・怪談和尚の京都怪奇譚(文春文庫) [文庫]

    • ¥71522 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003299517

続々・怪談和尚の京都怪奇譚(文春文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥715(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2020/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

続々・怪談和尚の京都怪奇譚(文春文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    嵐の夜、布団に潜って読み聞かせを楽しむ幼子。いつも通りの母の声。だけど、何かが違う…。違和感が膨らんだその時、落雷とともに浮かびあがったものは!?(「見慣れた他人」)。“怪談和尚”の異名をもつ著者が明かす、リアルな実話と説法を織り交ぜた大好評シリーズの第三弾。いつか、あなたの身にも起こるかもしれない―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 天眼
    第2章 嘘
    第3章 孤独
    第4章 憑依
    第5章 現身
  • 内容紹介

    《怪談×説法の人気シリーズ第三弾!》
    この世ではあなたが知らないだけで奇妙な出来事が日夜起きています。動く人形に訳ありの廃村。三木住職の元に寄せられた実話怪談。

    怪談和尚こと三木大雲住職による京都怪奇譚シリーズ第三作目。
    怪談と説法を織り交ぜた本シリーズは、他にはない独特の語り口で
    怖い話好きは勿論、苦手な人でも思わず夢中になって読んでしまう不思議な怪談本です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三木 大雲(ミキ ダイウン)
    1972(昭和47)年京都の寺院の次男として生まれる。多くの寺院で修行を積み、2005(平成17)年京都の光照山蓮久寺の第38代住職に就任。怪談を切り口にしたわかりやすい「怪談説法」を確立する。京都日蓮宗布教師会法話コンクール最優秀賞受賞。14年、「稲川淳二の怪談グランプリ」優勝。18年、“最恐”怪談師決定戦「怪談王」優勝。OKOWAチャンピオンシップ初代チャンピオン

続々・怪談和尚の京都怪奇譚(文春文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:三木 大雲(著)
発行年月日:2020/08/10
ISBN-10:4167915537
ISBN-13:9784167915537
判型:文庫
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:194ページ
縦:16cm
重量:117g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 続々・怪談和尚の京都怪奇譚(文春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!