一生使える!13歳からの論理ノート(PHP文庫) [文庫]
    • 一生使える!13歳からの論理ノート(PHP文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
一生使える!13歳からの論理ノート(PHP文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003299596

一生使える!13歳からの論理ノート(PHP文庫) [文庫]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2020/08/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一生使える!13歳からの論理ノート(PHP文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    論理って何だろう?論理的ってどういうこと?―本書は、「論理」のエキスパートである著者が、「論理」についてやさしく解説した超入門書。日常よく使われる「論理的」という言葉は、実は、ほとんどの人がその概念を正しく理解しないまま使っています。「論理的」の意味を知れば、「論理的に考える」「論理的に述べる」ことができるようになります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    論理?(論理;論理的;論理的か否かを判定する絶対的な基準はない ほか)
    論理的であるために(当然のこと;省略されているものに注意;実生活での論理の欠陥 ほか)
    論理的な文章を書こう(「論文」(何かを論じている文章);作文・小論文の「見かけの構成」(文章形式);「論理構造がしっかりしている文章」についての説明 ほか)
  • 出版社からのコメント

    論理学のエキスパートがティーンエージャーに「論理」を解説する超入門書。「論理的」の意味がわかれば、論理的に考え、述べられる!
  • 内容紹介

    論理って何だろう? 論理的ってどういうこと?――本書は、「論理」のエキスパートである著者が、「論理」についてやさしく解説した超入門書です。
    日常よく使われる「論理的」という言葉。実は、ほとんどの人がその意味を正しく理解しないまま使っています。
    「論理的」の意味を知ることは、「論理的に考える」「論理的に述べる(発言する・書く)」とはどんなことかを知ることであり、それがわかれば、それらができるようになることを意味します。
    具体的には、◎論理的か否かを判定する際の「怖い落とし穴」 ◎「明らかだ」ではダメ ◎反論では、相手を黙らせようとしてはならない ◎一旦認めたうえで「しかし」――これはダメ ◎論理構造と関係のないことを書いてはいけない など。
    本書で、「論理的」の意味を理解し、論理的に考え、述べられるようになりましょう。
    『13歳からの論理ノート』を改題し、再編集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野田 博一(オノダ ヒロカズ)
    東京大学医学部保健学科卒。同大学院博士課程単位取得。大学院のときに2年間、東京栄養食糧専門学校で非常勤講師を務める。日本経済新聞社データバンク局に約6年間勤務。JPCA(日本郵便チェス協会)第21期日本チャンピオン。ICCF(国際通信チェス連盟)インターナショナル・マスター。JCCA(日本通信チェス協会、旧称JPCA)国際担当(ICCF delegate for Japan)
  • 著者について

    小野田 博一 (オノダヒ ロカズ)
    作家

一生使える!13歳からの論理ノート(PHP文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:小野田 博一(著)
発行年月日:2020/08/18
ISBN-10:4569900747
ISBN-13:9784569900742
判型:文庫
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:136ページ
縦:15cm
重量:128g
その他:『13歳からの論理ノート』再編集・改題書
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 一生使える!13歳からの論理ノート(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!