小川式 突然英語がペラペラになる勉強法(PHP文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 小川式 突然英語がペラペラになる勉強法(PHP文庫) [文庫]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
小川式 突然英語がペラペラになる勉強法(PHP文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003299597

小川式 突然英語がペラペラになる勉強法(PHP文庫) [文庫]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2020/08/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

小川式 突然英語がペラペラになる勉強法(PHP文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    英会話のできなかった著者が、なぜ急にペラペラになったのか?本書では、42歳から始めて、たった1年で英語の達人になった著者が、普通に日本で生活しながら、まるでニューヨークに語学留学したかのような効果が得られる、驚きの勉強法を伝授します。「話すための『ハーフ&ハーフ・スピーキング』」など、実際に使える英語が身につく、5つの方法を具体的に解説。この1冊で、気づけば夢の「英語ペラペラ」に!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 英会話のできなかった私が、なぜ急にペラペラになったのか?
    1 なぜ日本人は英語を話せないのか?―使わないのに話せるわけがない!
    2 日常を英語化するすごい方法―私は山口県ニューヨーク市に住んでいる
    3 ハイレベルを目指す英語学習法―私が英語で講義できるようになった秘訣
    4 絶対毎日続けられるモチベーション術―気づけば英語が趣味に
    5 本当に使えるグローバル人材の条件―英語力+グローバルマインド
    Appendix 巻末付録―プラスαの英語力を身につけたい人へ
  • 出版社からのコメント

    英会話のできなかった著者が、なぜ急にペラペラになったのか? 42歳から始めて、たった1年で英語の達人になった勉強法を大公開!
  • 内容紹介

    英会話が苦手だった著者が、なぜ急にペラペラになったのか?

    本書では、42歳から始めて、たった1年で英語の達人になった著者が、普通に日本で生活しながら、まるでニューヨークに語学留学したかのような効果が得られる、驚きの勉強法を伝授します。その秘訣は、「日常そのものを英語化する」という方法にあります。

    「話すための『ハーフ&ハーフ・スピーキング』」など、実際に使える英語が身につく、5つの方法を具体的に解説します。

    ◎話す――『ハーフ&ハーフ・スピーキング』で日常生活に英語を持ち込む
    ◎聴く――『ナチュラル英語シャワー・リスニング』で大量に聴く
    ◎書く――『添削フレンドリー・ライティング』で英語を直してもらおう
    ◎読む――『アウトプット式リーディング』で「読むこと」と「話すこと」をつなぐ
    ◎考える――『直接英語シンキング』で英語力を上げる

    この1冊で、気づけば夢の「英語ペラペラ」に!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 仁志(オガワ ヒトシ)
    1970年、京都府生まれ。哲学者、山口大学国際総合科学部教授。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。商社マン(伊藤忠商事)、フリーター、公務員(名古屋市役所)を経た異色の経歴。徳山工業高等専門学校准教授、米プリンストン大学客員研究員等を経て現職。大学で新しいグローバル教育を牽引する傍ら、「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践している。また、テレビをはじめ各種メディアにて哲学の普及にも努めている
  • 著者について

    小川 仁志 (オガワ ヒトシ)
    哲学者、山口大学国際総合科学部教授

小川式 突然英語がペラペラになる勉強法(PHP文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:小川 仁志(著)
発行年月日:2020/08/18
ISBN-10:4569900755
ISBN-13:9784569900759
判型:文庫
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:文庫
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:251ページ
縦:15cm
重量:137g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 小川式 突然英語がペラペラになる勉強法(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!