問い、対話、振り返りによる 中学校の授業改革 [ムックその他]
    • 問い、対話、振り返りによる 中学校の授業改革 [ムックその他]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月13日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003299859

問い、対話、振り返りによる 中学校の授業改革 [ムックその他]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月13日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2020/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

問い、対話、振り返りによる 中学校の授業改革 の 商品概要

  • 目次

    はじめに 今、中学校の「深い学び」が熱い! 2

    深い学びを実現する3つのポイント 6

    アクティブ・ラーニング連絡協議会について 12

    実践紹介

    1 京都市立下京中学校 16

    2 福井市明倫中学校 44

    3 能美市立辰口中学校 72

    4 岡崎市立新香山中学校 100
  • 内容紹介

    「深い学び」の具体がわかる中学校改革の本

    今、中学校の「深い学び」が熱いと、著者の田村学(國學院大學教授、前文部科学省視学官)は声を大にして言う。

    「ここに来て、日本全国の中学校で、授業づくり、授業改革へのエネルギーが確実に高まりつつある。学びが自律的になり、高度な思考が可能になる中学校では、「深い学び」をリアルな一人一人の子供の姿として生み出すことができる。「深い学び」の具体を知りたければ、中学校の授業を参観することをお薦めしたい。」(「はじめに」より抜粋)

    本書は、その中学校の4校の横断的な取組を1冊にまとめた。都道府県の枠組みを超えて、協力し、参観し、お互いの良いところを学び研究し、チャレンジした歩みを整理したものである。

    全国の中学校教師、新任教師、管理職、教育委員会関係者など、多くの教育関係者に、読んでもらいたい。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    中学校の授業は、まさに大きな転換点にある。アクティブラーニングとは何か、その具体がわかります。

    図書館選書
    学力向上や授業改善で顕著な実績を上る中学校4校の実践を1冊にまとめます。各学校が独自の課題を設定し管理職や教師が一丸となって授業改革に取り組む。そこから新しい時代の中学校の在り方も見えてきます。

問い、対話、振り返りによる 中学校の授業改革 の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:田村 学(著)/「アクティブ ラーニング」連絡協議会(編)
発行年月日:2020/07
ISBN-10:4091050891
ISBN-13:9784091050892
判型:B5
発売社名:小学館
発行形態:ムックその他
内容:教育
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:26cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 問い、対話、振り返りによる 中学校の授業改革 [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!