文系編集者がわかるまで書き直した 世界一有名な数式「E=mc2」を証明する [単行本]
    • 文系編集者がわかるまで書き直した 世界一有名な数式「E=mc2」を証明する [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003300345

文系編集者がわかるまで書き直した 世界一有名な数式「E=mc2」を証明する [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本能率協会
販売開始日: 2020/07/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文系編集者がわかるまで書き直した 世界一有名な数式「E=mc2」を証明する の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    序章 本書を読み解くための準備
    (基礎知識、補足、備忘録)
    1 国語(記号)の準備
    2 数学的準備
    3 物理的準備
    4 天文学的準備

    第1章 時間と空間と運動
    1 時間と空間
    2 座標系と座標変換
    3 速度と加速度

    第2章 力と運動の法則
    1 力
    2 運動の法則

    第3章 質量とエネルギー
    1 質量
    2 エネルギー
    3 保存則と不変量

    第4章 物理量としての時空
    1 光速度不変の原理
    2 慣性系と共動系
    3 時間の遅れ
    4 空間の短縮
    5 同時の相対性

    第5章 時空と速度の変換
    1 ガリレオの相対性原理とガリレイ変換
    2 ローレンツ変換
    3 速度の変換

    第6章 時空図と相対論の幾何学
    1 時空図とミンコフスキーダイアグラム
    2 時空図でのガリレイ変換とローレンツ変換
    3 時空図における不変量と世界間隔
    4 時空図での時間の遅れと同時の相対性

    第7章 ドップラー効果と光行差(光の変換)
    1 ドップラー効果
    2 光行差

    第8章 E = mc2 の証明
    1 粒子と光子のエネルギーと運動量
    2 アインシュタインの式の証明
  • 出版社からのコメント

    E=mc2の証明はルートと三角関数ぐらいしか使いません。一般の文系ビジネスパーソンにだって、あの「相対性理論」が証明できます
  • 内容紹介

    世界一有名な数式と言われるE=mc^2を証明する場合、数式的には、ルートと三角関数ぐらいしか使いません。そして、これはほぼ特殊相対論の入門書になります。E=mc2を証明すると言うことは、結局は、特殊相対論を一から丁寧に説明するのが王道なのです。
    著者には、すべての原稿を2回書き直してもらいました。その結果、「自然の摂理の背景には数学の美しさが存在する」ことが体感できる書籍に仕上がりました。
    本書は、簡単な数式で丁寧に導くとともに、数式をグラフにした図を多用して、視覚的に理解しやすい解説をします。
    読むからには、それなりの覚悟は必要ですが、
    ・専門家でもなく、理系ですらない一般の文系ビジネスパーソンにだって、あの「相対性理論」が証明できます
    ・理系ですらない人が「アインシュタインの頭脳」を擬似体験できます

    図書館選書
    世界一有名な数式・E=mc^2の証明は、ルートと三角関数ぐらいしか使いません。一般の文系ビジネスパーソンにだって、あの「相対性理論」が証明できます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福江 純(フクエ ジョン)
    1956年生まれ。1978年、京都大学理学部卒業。1983年、同大学大学院(宇宙物理学専攻)を修了。現在は、大阪教育大学天文学研究室教授。理学博士。専門は相対論的宇宙流体力学、とくにブラックホール降着円盤と宇宙ジェット現象。学部生・院生時代は加藤正二に師事。熱心なSF、アニメファンとしても有名で、SFアニメやSF小説のアイデアを天文学の立場から考察した著書も多数ある
  • 著者について

    福江 純 (フクエジュン)
    1956年生まれ、日本の天文学者。1978年、京都大学理学部卒業。1983年、同大学大学院(宇宙物理学専攻)を修了。
    現在は、大阪教育大学天文学研究室教授。理学博士。専門は相対論的宇宙流体力学、とくにブラックホール降着円盤と宇宙ジェット現象。学部生・院生時代は加藤正二に師事。熱心なSF、アニメファンとしても有名で、SFアニメやSF小説のアイデアを天文学の立場から考察した著書も多数ある。
    著書は、『アインシュタインの宿題』(大和書房、2000年7月)など多数。

文系編集者がわかるまで書き直した 世界一有名な数式「E=mc2」を証明する の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
著者名:福江 純(著)
発行年月日:2020/07/30
ISBN-10:4820728334
ISBN-13:9784820728337
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:258ページ
縦:21cm
他の日本能率協会の書籍を探す

    日本能率協会 文系編集者がわかるまで書き直した 世界一有名な数式「E=mc2」を証明する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!