エレホン [単行本]
    • エレホン [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003300427

エレホン [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2020/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エレホン [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    羊飼いの青年が開拓地を求めて挑んだ険しい山、その向こうに謎の国「エレホン」はあった。手づくりの清潔な街並みに住む人びとはみな優しく、健康的で美しい。でも、それには“しかるべき理由”があった。病める者、不幸な者が処罰される一方で、お金持ちは罪を犯しても心の迷いとして許される―。自己責任、優生思想、経済至上主義、そしてシンギュラリティ…150年前、自由主義経済の黎明期に刊行されたイギリス小説があぶり出す、現代人が見ることになりそうな未来、人間の心の暗がり。
  • 出版社からのコメント

    「病める者、不運な者はすべて有罪!」150年前にシンギュラリティを予見した奇跡の小説が現代に蘇り、私たちの社会を抉り出す。
  • 内容紹介

    一五〇年前に描かれた「理想郷」に、私たちはいま辿り着こうとしている――。羊飼いの青年が迷い込んだ謎の国「エレホン」。人びとはみな優しく、健康的で美しく―。でも、それには“しかるべき理由”があった。自己責任、優生思想、経済至上主義、そしてシンギュラリティ……。社会の幸福とはいったい何なのか? ディストピア小説の源流とされる幻の長篇が、現代人の心の底に潜む宿痾をあぶり出す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    バトラー,サミュエル(バトラー,サミュエル/Butler,Samuel)
    1835‐1902。19世紀後半に活躍した英国の作家。父は英国国教会の牧師、同名の祖父も名門パブリックスクールの名校長で聖職者。ケンブリッジ大学を卒業するも、父にならって聖職者になる道を拒み、当時の新興植民地ニュージーランドに入植、牧羊業で財を成し、帰国。絵画、作曲を学ぶも、文筆の道へ

    武藤 浩史(ムトウ ヒロシ)
    1958‐。英文学者。慶應義塾大学教授。英国ウォリック大学大学院博士課程(Ph.D.)

エレホン [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:サミュエル バトラー(著)/武藤 浩史(訳)
発行年月日:2020/07/30
ISBN-10:4105071513
ISBN-13:9784105071516
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:318ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:396g
その他: 原書名: EREWHON OR OVER THE RANGE〈Butler,Samuel〉
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 エレホン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!