サムライ留学生の恋 [単行本]
    • サムライ留学生の恋 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003300576

サムライ留学生の恋 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社インターナショナル
販売開始日: 2020/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

サムライ留学生の恋 [単行本] の 商品概要

  • 要旨

    元祖・国際恋愛! 彼らの愛は国境を超えることができたのか?

    時は明治。
    留学先の異国の地で恋に落ちた九人の日本男児。
    彼らは異文化の壁にどう立ち向かったのか?
    結ばれた者、結ばれなかった者。
    ドイツ、イギリス、アメリカへ渡った向学心に燃える若者たちの波瀾万丈な恋物語。

    【本文より】
    本書ではドイツ、イギリス、アメリカの三国に学んだ「サムライ留学生」九名を取り上げたが、一部は皇族や公家に仕えた勤皇の志士なども含んでいる。
    彼らの恋の「戦績」は、結婚までこぎつけたケースが五件、実らなかったのが四件とほぼ互角である。
    グローバル時代と呼ばれる今日では、恋愛や結婚の相手を、相手がどこで生まれ育ったのかではなく、人間性や能力、相性で選ぶ時代に入っている。
    その意味で、サムライ留学生は恋愛を通し、日本人の国際化をも推進した「時代の開拓者」だったと言ったら、言い過ぎになるだろうか。


    【内容】
    ●ドイツ留学
    ・日本の嫁と離婚した青木周蔵
    ・国をあげて結婚を阻止された北白川宮能久
    ・親方の娘に恋をした井上省三

    ●イギリス留学
    ・ジャガイモ男爵・川田龍吉の純愛
    ・尾崎三良の重婚騒動
    ・重婚覚悟で皇室と婚約した藤堂高紹

    ●アメリカ留学
    ・兄と別れ、恋人のためにアメリカに残った松平忠厚
    ・偏見によって両家から反対された新渡戸稲造の国際結婚
    ・「サムライ」と呼ばれた留学生・朝河貫一の二つの恋

    【著者略歴】
    熊田 忠雄(くまだ ただお) 1948年、福島県生まれ。早稲田大学卒業後、1970年にニッポン放送入社。報道記者、報道部長、編成局長、取締役を経て、2005年に退社。
    以後、世界各地へ飛び出した日本人の足跡や江戸・明治創業の老舗商店の屋号来歴、東京・本郷の地域史などをテーマに執筆、講演活動を行なっている。
    主な著書に『そこに日本人がいた! 海を渡ったご先祖様たち』『拙者は食えん! サムライ洋食事始』『世界は球の如し 日本人世界一周物語』(以上新潮社刊)、『明治を作った密航者たち』『お殿様、外交官になる』(以上祥伝社刊)など。

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ドイツ女性との恋(青木周蔵とエリザベート・フォン・ラーデ;北白川宮能久親王とベルタ・フォン・テッタウ;井上省三とヘードビヒ・ケーニッヒ)
    第2章 イギリス女性との恋(川田龍吉とジェニー・イーディ;尾崎三良とバサイア・キャサリン・モリソン;藤堂高紹とエリーナ・グレース・アディソン)
    第3章 アメリカ女性との恋(松平忠厚とカリー・サンプソン;新渡戸稲造とメリー・パターソン・エルキントン;朝河貫一とミリアム・キャメロン・ディングウォール)
  • 出版社からのコメント

    時は明治。向学心高き若者たちが異国の地で燃やしたのは恋の炎だった!? 異文化の壁を乗り越えた9名の波瀾万丈な恋物語。
  • 内容紹介

    元祖・国際恋愛! 彼らの愛は国境を超えることができたのか?

    時は明治。
    留学先の異国の地で恋に落ちた九人の日本男児。
    彼らは異文化の壁にどう立ち向かったのか?
    結ばれた者、結ばれなかった者。
    ドイツ、イギリス、アメリカへ渡った向学心に燃える若者たちの波瀾万丈な恋物語。

    【本文より】
    本書ではドイツ、イギリス、アメリカの三国に学んだ「サムライ留学生」九名を取り上げたが、一部は皇族や公家に仕えた勤皇の志士なども含んでいる。
    彼らの恋の「戦績」は、結婚までこぎつけたケースが五件、実らなかったのが四件とほぼ互角である。
    グローバル時代と呼ばれる今日では、恋愛や結婚の相手を、相手がどこで生まれ育ったのかではなく、人間性や能力、相性で選ぶ時代に入っている。
    その意味で、サムライ留学生は恋愛を通し、日本人の国際化をも推進した「時代の開拓者」だったと言ったら、言い過ぎになるだろうか。


    【内容】
    ●ドイツ留学
    ・日本の嫁と離婚した青木周蔵
    ・国をあげて結婚を阻止された北白川宮能久
    ・親方の娘に恋をした井上省三

    ●イギリス留学
    ・ジャガイモ男爵・川田龍吉の純愛
    ・尾崎三良の重婚騒動
    ・重婚覚悟で皇室と婚約した藤堂高紹

    ●アメリカ留学
    ・兄と別れ、恋人のためにアメリカに残った松平忠厚
    ・偏見によって両家から反対された新渡戸稲造の国際結婚
    ・「サムライ」と呼ばれた留学生・朝河貫一の二つの恋

    【著者略歴】
    熊田 忠雄(くまだ ただお)1948年、福島県生まれ。早稲田大学卒業後、1970年にニッポン放送入社。報道記者、報道部長、編成局長、取締役を経て、2005年に退社。
    以後、世界各地へ飛び出した日本人の足跡や江戸・明治創業の老舗商店の屋号来歴、東京・本郷の地域史などをテーマに執筆、講演活動を行なっている。
    主な著書に『そこに日本人がいた! 海を渡ったご先祖様たち』『拙者は食えん! サムライ洋食事始』『世界は球の如し 日本人世界一周物語』(以上新潮社刊)、『明治を作った密航者たち』『お殿様、外交官になる』(以上祥伝社刊)など。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    熊田 忠雄(クマダ タダオ)
    1948年、福島県生まれ。早稲田大学卒業後、1970年にニッポン放送入社。報道記者、報道部長、編成局長、取締役を経て、2005年に退社。以後、世界各地へ飛び出した日本人の足跡や江戸・明治創業の老舗商店の屋号来歴、東京・本郷の地域史などをテーマに執筆、講演活動を行っている

サムライ留学生の恋 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社インターナショナル
著者名:熊田 忠雄(著)
発行年月日:2020/07/20
ISBN-10:4797673869
ISBN-13:9784797673869
判型:B6
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:236ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:290g
他の集英社インターナショナルの書籍を探す

    集英社インターナショナル サムライ留学生の恋 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!