グローバル化時代の宗教文化教育 [単行本]
    • グローバル化時代の宗教文化教育 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003300902

グローバル化時代の宗教文化教育 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2020/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グローバル化時代の宗教文化教育 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    毎日の食べ物、服装、習慣となっている行動、生きる目的。こうしたものに深く関わる宗教文化。多様な宗教文化への配慮が欠かせないグローバル化時代に、どんな素養と発想が求められるのか。ここ10年ほどに広がりを見せた宗教文化教育の目指すところについて、具体的事例に即して説明する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 身の回りにある宗教文化の急速な多様化
    第2章 生活の中にある宗教文化
    第3章 映像に投射された宗教文化
    第4章 宗教教育から宗教文化教育へ
    第5章 情報時代に培われた宗教イメージ
    第6章 宗教文化の“ウチ”と“ソト”
  • 内容紹介

    あの人変わってない? いえ、あなたが分かってない人。

    毎日の食べ物、服装、習慣となっている行動、生きる目的、こうしたものに深く関わるのが宗教文化。グローバル化はさまざまな国籍、民族の人々が混在する世界を生み出し、仕事や学校で一緒になり、いつの間にか近くに住む外国の隣人も増えています。どの人も慣れ親しんだ宗教文化を維持して生活しています。ですから、これからはお互いに世界の多様な宗教文化への配慮が欠かせない時代になります。相手の服装や行動、好みが変だと思うのは、あなたが相手の宗教文化を知らないせいかもしれません。世界の宗教文化についての教養を深め、無用な偏見を持たないように学ぶことが求められています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 順孝(イノウエ ノブタカ)
    1948年鹿児島県生まれ。1974年東京大学大学院人文科学研究科博士課程退学。東京大学文学部助手、國學院大學神道文化学部教授、同学日本文化研究所所長(兼任)、同学研究開発推進機構機構長(兼任)等を歴任。國學院大學名誉教授、宗教情報リサーチセンター長、宗教文化教育推進センター長、アメリカ芸術科学アカデミー外国人名誉会員。博士(宗教学)。元「宗教と社会」学会会長、元日本宗教学会会長
  • 著者について

    井上 順孝 (イノウエ ノブタカ)
    國學院大學名誉教授。博士(宗教学)。公益財団法人国際宗教研究所・宗教情報リサーチセンター長、宗教文化教育推進センター長、アメリカ芸術科学アカデミー外国人名誉会員。元「宗教と社会」学会会長、元日本宗教学会会長。(2020年6月現在)

グローバル化時代の宗教文化教育 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:井上 順孝(著)
発行年月日:2020/07/30
ISBN-10:4335160992
ISBN-13:9784335160998
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:301ページ ※293,8P
縦:19cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 グローバル化時代の宗教文化教育 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!