インターネット権利侵害者の調査マニュアル-SNS投稿者から海賊版サイト管理者の特定まで [単行本]
    • インターネット権利侵害者の調査マニュアル-SNS投稿者から海賊版サイト管理者の特定まで [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003301076

インターネット権利侵害者の調査マニュアル-SNS投稿者から海賊版サイト管理者の特定まで [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2020/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

インターネット権利侵害者の調査マニュアル-SNS投稿者から海賊版サイト管理者の特定まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インターネット法務の最前線で活躍する弁護士が、ネット権利侵害者の調査方法を徹底解説。ハッカー視点からみても有用なノウハウが満載の1冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 基礎編(技術的アプローチ;法的アプローチ)
    第2章 実践編(事例別調査手法)
    第3章 書式集(CDNサービスに対する仮処分手続;弁護士会照会)
    補章 用語集
  • 出版社からのコメント

    昨今増加しているインターネット・SNS上の誹謗中傷などの権利侵害者を特定する手法を解説。
  • 内容紹介

    昨今増加しているネット・SNS上の誹謗中傷などの権利侵害者を特定する方法を解説。WHOIS検索などを活用した技術的手法や弁護士照会などの法的アプローチをフォロー。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山岡 裕明(ヤマオカ ヒロアキ)
    八雲法律事務所代表弁護士。2010年弁護士登録(63期)。東京大学法学部卒業、中央大学法科大学院修了。登録情報セキュリティスペシャリスト。カリフォルニア大学バークレー校客員研究員。内閣サイバーセキュリティセンター・サイバーセキュリティ関係法令の調査検討などを目的としたタスクフォース構成員

    杉本 賢太(スギモト ケンタ)
    八雲法律事務所弁護士。2012年弁護士登録(65期)。東京大学法学部卒業、中央大学法科大学院修了。税務大学校非常勤講師

    千葉 哲也(チバ テツヤ)
    八雲法律事務所弁護士。2014年弁護士登録(67期)。一橋大学法学部卒業、中央大学法科大学院修了

インターネット権利侵害者の調査マニュアル-SNS投稿者から海賊版サイト管理者の特定まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:八雲法律事務所(編)/山岡 裕明(著)/杉本 賢太(著)/千葉 哲也(著)
発行年月日:2020/07/20
ISBN-10:450235371X
ISBN-13:9784502353710
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:129ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 インターネット権利侵害者の調査マニュアル-SNS投稿者から海賊版サイト管理者の特定まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!