保健衛生・安全対策(MINERVA保育士等キャリアアップ研修テキスト〈5〉) [全集叢書]
    • 保健衛生・安全対策(MINERVA保育士等キャリアアップ研修テキスト〈5〉) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003301587

保健衛生・安全対策(MINERVA保育士等キャリアアップ研修テキスト〈5〉) [全集叢書]

今井 和子(監修)近藤 幹生(監修)小林 美由紀(編著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2020/08/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保健衛生・安全対策(MINERVA保育士等キャリアアップ研修テキスト〈5〉) の 商品概要

  • 目次

    はじめに


    第1章 保健計画の作成と保健活動の実践

     レッスン1 年間の保健計画の作成と保健活動の実践
      1 保健計画の作成
      2 保健活動の実践

     レッスン2 健診と子どもの発育の理解
      1 乳幼児健診と保育所等で行われる健診
      2 乳幼児の身体測定のしかた
      3 乳幼児の発育の評価のしかた
      4 乳幼児の発達の評価の検査法

     レッスン3 保健活動と他の機関や他職種との連携
      1 保健活動における他職種との連携
      2 保健活動における他機関との連携


    第2章 保育所等における健康安全に対する対応
     レッスン4 体調不良が生じた場合の対応
      1 子どもによくみられる症状
      2 症状に合わせた対応
      3 保護者との情報共有

     レッスン5 傷害が生じた場合の対応
      1 傷の応急処置
      2 打撲の応急処置
      3 熱中症の対応と予防
      4 溺水
      5 熱傷(やけど)
      6 医務室(保健室)の整備

     レッスン6 救急処置および心肺蘇生法の習得
      1 救急体制と救急医療の現状
      2 救急処置
      3 心肺蘇生法


    第3章 保育所等における感染症対策

     レッスン7 感染症発症時の対応
      1 感染症の疑いがある子どもの対応
      2 感染症が確定した場合の対応
      3 罹患児が登園するときの対応

     レッスン8 保育所等における感染症の予防
      1 日々の子どもの健康状態の把握
      2 保護者および他職種・自治体との連携
      3 保育所等で多くみられる感染症の理解
      4 感染症に対する予防対策
      5 血液を介して感染する病気を予防するために
      6 予防接種の重要性

     レッスン9 感染症予防のための環境整備および衛生管理
      1 日々の保育環境における衛生管理の基本的な考え方
      2 園舎内外の環境整備と衛生管理


    第4章 保育所等における事故防止と危機管理

     レッスン10 事故防止の実践と事故発生時の対応
      1 事故防止の実践
      2 事故発生時の対応

     レッスン11 災害への備えと危機管理
      1 危機管理
      2 災害への備え

     レッスン12 事故防止および危機管理に関する組織的取り組み
      1 危機を未然に防止する取り組み
      2 保育の環境設定
      3 保護者対応


    第5章 個別的な配慮を必要とする子どもへの対応

     レッスン13 個別的な配慮を必要とする子どもの保健
      1 個別的な配慮を必要とする子どもの発育・発達
      2 個別的な配慮を必要とする子どもの健康上の特性
      3 個別的な配慮を必要とする子どもの理解を子どもたちと共有する
      4 個別的な配慮を必要とする子どもの災害時の対応

     レッスン14 アレルギー疾患の子どもへの対応
      1 アレルギー疾患の特徴
      2 アレルギー疾患児への対応
      3 アナフィラキシー症状がでたときの対応

     レッスン15 医療的な配慮が必要な子どもへの対応
      1 病児・病後児保育における健康上の配慮
      2 継続的な診療を必要とする子どもの健康上の配慮
      3 医療的ケアを必要とする子どもの健康上の配慮


    引用文献・参考文献
    資料編
    索引
  • 出版社からのコメント

    保育士が保健活動を行う意義と具体的な対応について、豊富な図解や事例を通して学ぶ。他の職員に適切な助言や指導を行う力も身につく
  • 内容紹介

    保育士等のキャリアアップ研修、園内研修のためのテキスト。「保育士のキャリアパスに係る研修体系等の構築」に準拠したうえで、中堅以上の保育者が知っておきたい事項を追加している。本書では、保育士が保健活動を行う意義と具体的な対応について、豊富な図解や事例を通して学ぶことができる。他の職員に適切な助言や指導を行う力も身につく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今井 和子(イマイ カズコ)
    子どもとことば研究会代表

    近藤 幹生(コンドウ ミキオ)
    白梅学園大学・短期大学学長、子ども学部教授

    小林 美由紀(コバヤシ ミユキ)
    白梅学園大学大学院子ども学研究科・子ども学部教授。小児科医
  • 著者について

    今井 和子 (イマイ カズコ)
    *2021年6月現在
    子どもとことば研究会代表

    近藤 幹生 (コンドウ ミキオ)
    *2021年6月現在
    白梅学園大学大学院特任教授

    小林 美由紀 (コバヤシ ミユキ)
    2020年4月現在 白梅学園大学

保健衛生・安全対策(MINERVA保育士等キャリアアップ研修テキスト〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:今井 和子(監修)/近藤 幹生(監修)/小林 美由紀(編著)
発行年月日:2020/08/20
ISBN-10:4623087654
ISBN-13:9784623087655
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:26cm
その他:保健衛生・安全対策
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 保健衛生・安全対策(MINERVA保育士等キャリアアップ研修テキスト〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!