アメリカ暮らし すぐに使える常識集―知ってトクする生活情報BOOK 改訂第4版 [単行本]
    • アメリカ暮らし すぐに使える常識集―知ってトクする生活情報BOOK 改訂第4版 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
アメリカ暮らし すぐに使える常識集―知ってトクする生活情報BOOK 改訂第4版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003301617

アメリカ暮らし すぐに使える常識集―知ってトクする生活情報BOOK 改訂第4版 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:亜紀書房
販売開始日: 2020/08/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカ暮らし すぐに使える常識集―知ってトクする生活情報BOOK 改訂第4版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    電話をかける、銀行口座を開く、クルマを買う・借りる、住まいを見つける、疫病・災害等への対処法―みんなまとめて、アメリカ生活初心者を強力サポート!
  • 目次

    PART1 これだけは欠かせない渡米前の準備
    PART2 日本との簡単アクセス法
    PART3 自分に合った住まいの見つけ方
    PART4 生活ツール〈電気・水道・ガス・電話〉の開設法
    PART5 きっと役に立つマネー相談〈銀行・税金・年金〉
    PART6 アメリカ流ショッピングに精通する
    PART7 クルマを自在に使いこなそう
    PART8 病気になる前に知っておきたいアメリカの医療事情
    PART9 意欲派のあなた、MBAまで取ってしまおう
    PART10 働けばアメリカがもっと見えてくる
    PART11 パートナーと出会う機会もけっこう多い
    PART12 子どもの教育は、なにかと心配だ
    PART13 食べて遊んで体を鍛えるアメリカンライフ
    PART14 帰国の際にやっておきたいこと
    資料
  • 内容紹介

    アメリカ生活をサポートする必携ロングセラー、大幅改訂の最新版!

    電話をかける、銀行口座を開く、車を買う・借りる、自分好みの住まいを見つける、緊急時(感染症・災害)の危機対応などから、

     ●耳かきはアメリカでは手に入りにくい。
     ●履歴書には年齢や性別を書かない。
     ●健康保険によっては医療機関を選べない。
     ●アパートにリースとレントがある。
     ●感染症・災害対策は州によってちがう。
     ●電気水道、ガスを開設するには保証金が必要。
     ●携帯電話は受信者にも料金がかかる。
     ●アメリカでは預金通帳を使わない……なんてことまで。
     
    短期滞在の人も、長期滞在の人も。
    みんなまとめて、アメリカでの生活を強力に支える、必須情報が満載!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 美知子(ヤマモト ミチコ)
    大阪府出身。73年、関西大学文学部を卒業してロンドンでメイドやウエイトレスをして働きながら英語を勉強。77年、帰国して京都の語学学校に勤務。81年、サンフランシスコで日系会社の事務員、日本人渡米者組織のスタッフとして働く。83年、帰国して実務翻訳業に従事。87年、中国旅行を機に旅行体験記を書きフリーライターとなる。94年、「グローバルJネットワーク」を設立して代表となる

    斉藤 由美子(サイトウ ユミコ)
    神奈川県出身。83年、サンフランシスコ近郊に1年半滞在。その間に長女を出産。85年、横浜国立大学教育学部大学院修了。98年、オーストラリアNSW州ニューカッスル大学留学(ソーシャルワーク専攻)。99年、夫の駐在に伴って渡米。コネチカット州立大学大学院でパートタイムスチューデント(ソーシャルワーク専攻)、ニューヨーク近郊の進学塾講師、補習校講師、現地校での日本語講師などの経験を持つ。3人の子どもは、アメリカの州立大学院を卒業し、薬剤師として薬局に勤務。コネチカット州ハートフォード在住

    結城 仙丈(ユウキ センジョウ)
    埼玉県出身。96年、テンプル大学教養学部卒業。大学在学中はペンシルベニア州フィラデルフィアに滞在。ロサンゼルスの雑誌社などを経て、現在は東京の出版社に勤務
  • 著者について

    山本 美知子 (ヤマモト ミチコ)
    大阪府出身。73年、関西大学文学部を卒業してロンドンでメイドやウエイトレスをして働きながら英語を勉強。77年、帰国して京都の語学学校に勤務。81年、サンフランシスコで日系会社の事務員、日本人渡米者組織のスタッフとして働く。83年、帰国して実務翻訳業に従事。87年、中国旅行の機に旅行体験記を書き、フリーライターとなる。94年、「グローバルJネットワーク」を設立して代表となる。神奈川県川崎市在住。
    著書に『女ひとり中国を行く』(北斗出版)、『出ようかニッポン、女31歳』(講談社文庫)、『アメリカ暮らしの生き方美人』(亜紀書房)、『やってみたいアメリカ留学1準備編』(ジオス出版)ほか。

    斉藤 由美子 (サイトウ ユミコ)
    神奈川県出身。83年、サンフランシスコ近郊に1年半滞在。その間に長女を出産。85年、横浜国立大学教育学部大学院修了。98年、オーストラリアNSW州ニューカッスル大学留学(ソーシャルワーク専攻)。
    99年、夫の駐在に伴って渡米、コネチカット州立大学大学院でパートタイムスチューデント(ソーシャルワーク専攻)、ニューヨーク近郊の進学塾講師、補習校講師、現地校での日本語講師などの経験を持つ。3人の子どもは、アメリカの州立大学院を卒業し、薬剤師として薬局に勤務。コネチカット州ハートフォード在住。

    結城 仙丈 (ユウキ センジョウ)
    埼玉県出身。96年、テンプル大学教養学部卒業。大学在学中はペンシルベニア州フィラデルフィアに滞在。ロサンゼルスの雑誌社などを経て、現在は東京の出版社に勤務。

アメリカ暮らし すぐに使える常識集―知ってトクする生活情報BOOK 改訂第4版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:亜紀書房
著者名:山本 美知子(著)/斉藤 由美子(著)/結城 仙丈(著)
発行年月日:2020/09/04
ISBN-10:4750516570
ISBN-13:9784750516578
判型:A5
発売社名:亜紀書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:275ページ
縦:21cm
他の亜紀書房の書籍を探す

    亜紀書房 アメリカ暮らし すぐに使える常識集―知ってトクする生活情報BOOK 改訂第4版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!