災害医療2020―大規模イベント、テロ対応を含めて(日本医師会生涯教育シリーズ) [単行本]
    • 災害医療2020―大規模イベント、テロ対応を含めて(日本医師会生涯教育シリーズ) [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003301618

災害医療2020―大規模イベント、テロ対応を含めて(日本医師会生涯教育シリーズ) [単行本]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本医師会
販売開始日: 2020/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

災害医療2020―大規模イベント、テロ対応を含めて(日本医師会生涯教育シリーズ) の 商品概要

  • 目次

    カラー口絵
     JMAT の活動内容
     東日本大震災での災害派遣
     西日本豪雨災害
     東京マラソンの救護体制
     オリンピック・パラリンピックに向けた警視庁 IMAT の訓練
     多機関連携センター
     ゾーンの設定
     緊急被ばく医療とネットワーク


    監修・編集のことば
    監修・編集者,執筆者紹介

    I章.災害医療の概念
     災害と医療のあり方
     本邦での災害医療対応の推移
     過去の教訓と新しい災害医療体制
     災害サイクル

    II章.災害医療の基礎知識
     災害医療と法律 -医療法(医療計画),災害対策基本法,災害救助法,規則,各種防災関連計画等について
     わが国の災害医療体制
     防ぎえた災害死
     災害対応の原則(CSCA)
     災害時の医療(TTT)
      Triage
      Treatment, Transport
     災害時の保健医療
     災害時の精神科医療と検視・検案
     災害におけるロジスティクス
     災害医学と情報管理(J-SPEED/SNS)
     国際社会と災害医療
     災害医療の標準的トレーニングコース
      MIMMS
      NDLS
      MCLS
      PhDLS/BHELP
      日本災害医学会セミナー(JADMS)

    III章.災害時の医療対応
     発災直後の初動対応
     災害医療コーディネート
     DMAT
     JMAT
     DHEAT
     災害時の看護チーム
     医療チームの活動と役割
     避難所,救護所での医療活動
     情報伝達・活用
     外国人への対応 ―多言語対応
     消防機関との連携
     行政機関との連携
     多職種連携

    IV章.災害現場での医療判断と対応
     災害現場での病態評価
     出血と止血
     気道と循環管理
     各種ショックへの対応
     confined space medicine
     外傷への対応
     銃創・爆傷
     熱傷
     心疾患
     深部静脈血栓症,肺血栓塞栓症
     圧挫症候群
     熱中症
     雷撃傷
     脳卒中
     感染症,食中毒
     妊婦ケア・授乳支援
     災害現場での投薬と処方
     医療的ケア児への対応
     災害時の慢性疾患への対応
      高血圧
      糖尿病
      透析
      在宅酸素,人工呼吸器

    V章.医療機関被災時の対応
     災害対応マニュアル
     BCP
     医療機関における電源確保の工夫
     平時の取り組みと災害対策訓練
     地域の医療機関との連携,帰宅困難者対応

    VI章.大規模イベントと医療体制
     大規模イベントと救護・医療
     リスク評価と医療対応
     日常診療体制の維持
     救護所,診療所の医療体制
     サーベイランスの強化
     多機関連携センター
      事例検討
      東京マラソン心肺停止事案
      愛・地球博 -2005 年日本国際博覧会会場における救急医療体制
      長野オリンピックの医療救護
      ツール・ド・おきなわ
      東京オリンピック・パラリンピック

    VII章.人為災害
     人為災害とは
     火災
     交通災害
      列車事故
      航空機事故
      高速道路事故
      海難事故
     産業事故
     感染症(集団感染)

    VIII章.特殊災害,CBRNE 対応
     特殊災害と CBRNE
     初期対応
     ゾーンの設定
     トリアージの基本方針
     除染
     防護服
     救急車,病院の養生
     緊急被ばく医療とネットワーク

    IX章.自然災害
     自然災害とは
     地震災害
     津波災害
     気象災害
      台風
      竜巻
      集中豪雨
      雪害
      異常高温
     火山噴火災害

    X章.事態対処医療
     事態対処医療とは
     ハートフォードコンセンサス -銃乱射・大量殺傷事件における初動対応と負傷者の救命率向上を目指して
     法執行機関との連携
     事態対処医療ユニット
     イエローゾーンにおける医療

    XI章.災害と精神医学
     急性期の対応と DPAT
     ASD, PTSD
     精神科医療機関への対応

    索引
  • 出版社からのコメント

    災害医療の概念や基礎知識,現場での判断や対応,人為災害や自然災害,大規模イベントでの医療対応の考え方について示した一冊。
  • 内容紹介

    災害医療の概念や基礎知識,現場での判断や対応,人為災害や自然災害,オリンピックなどの大規模イベントでの医療対応の考え方について示した一冊。
  • 著者について

    横田 裕行 (ヨコタ ヒロユキ)
    日本体育大学大学院保健医療学研究科研究科長・教授 / 日本医科大学名誉教授

    大友 康裕 (オオトモ ヤスヒロ)
    東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 救急災害医学教授

    小井土 雄一 (コイド ユウイチ)
    国立病院機構本部 DMAT 事務局局長

    山口 芳裕 (ヤマグチ ヨシヒロ)
    杏林大学医学部救急医学 教授

    跡見 裕 (アトミ ユタカ)
    杏林大学名誉学長

    石川 広己 (イシカワ ヒロミ)
    日本医師会常任理事

災害医療2020―大規模イベント、テロ対応を含めて(日本医師会生涯教育シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本医師会
著者名:横田 裕行(監修)/大友 康裕(編)/小井土 雄一(編)/山口 芳裕(編)/跡見 裕(編)/石川 広己(編)
発行年月日:2020/07/01
ISBN-10:4758317801
ISBN-13:9784758317801
判型:B5
発売社名:メジカルビュー社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:374ページ
縦:26cm
他の日本医師会の書籍を探す

    日本医師会 災害医療2020―大規模イベント、テロ対応を含めて(日本医師会生涯教育シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!