特攻の真意―大西瀧治郎はなぜ「特攻」を命じたのか(光人社NF文庫) [文庫]
    • 特攻の真意―大西瀧治郎はなぜ「特攻」を命じたのか(光人社NF文庫) [文庫]

    • ¥1,18836 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003301876

特攻の真意―大西瀧治郎はなぜ「特攻」を命じたのか(光人社NF文庫) [文庫]

価格:¥1,188(税込)
ゴールドポイント:36 ゴールドポイント(3%還元)(¥36相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光人社
販売開始日: 2020/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

特攻の真意―大西瀧治郎はなぜ「特攻」を命じたのか(光人社NF文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「特攻隊の英霊に曰す 善く戦ひたり深謝す」。そう書き遺し、昭和二十年八月十六日、大西瀧治郎海軍中将は自刃した。自ら「統率の外道」と称した体当り攻撃をなぜ最後まで主導し続けたのか。生前の大西を良く知る元側近や元特攻隊員らへの取材を重ね、「特攻の父」の実像と隠された真実に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 元零戦特攻隊員の真情
    第2章 「徹底抗戦」と「世界平和」のはざまに
    第3章 「決死隊を作りに行くのだ」
    第4章 神風特別攻撃隊、誕生
    第5章 「忠烈万世に燦たり」特攻隊突入と栗田艦隊の反転
    第6章 特攻の真意
    第7章 棺を蓋うても事定まらず
    第8章 終戦の聖断くだる
    第9章 特攻隊の英霊に曰す
    エピローグ 「神風」の見果てぬ夢
  • 内容紹介

    「特攻隊の英霊に曰す 善く戦ひたり深謝す」。そう書き遺し、昭和二十年八月十六日、大西瀧治郎海軍中将は自刃した。自ら「統率の外道」と称した体当り攻撃をなぜ最後まで主導し続けたのか。生前の大西を良く知る元側近や元特攻隊員らへの取材を重ね、「特攻の父」の実像と隠された真実に迫る。
  • 著者について

    神立尚紀 (コウダチナオキ)
    ノンフィクション作家・写真家。1963年、大阪府生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業後、1986年より講談社「FRIDAY」専属カメラマンを務め、主に事件、政治、経済、スポーツ等の取材報道に従事。1995年、元零戦搭乗員の取材を開始、以後25年の間にインタビューした旧軍人、遺族は500名を超える。1997年からフリー。著書に『零戦の20世紀』(スコラ)、『零戦最後の証言1/2』『零戦隊長宮野善治郎生涯』『零戦隊、発進! 』『撮るライカI/II』(いずれも潮書房光人新社)、『祖父たちの零戦』『証言・零戦』シリーズ全4巻、『零戦~搭乗員たちが見つめた太平洋戦争(NHK取材班と共著)』『図解・カメラの歴史』(いずれも講談社)、『戦士の肖像』『特攻の真意(旧版)』(いずれも文春文庫)、『一生懸命フォトグラファー列伝』(日本写真企画)など。映画やテレビのドキュメンタリー番組の監修も手がける。

特攻の真意―大西瀧治郎はなぜ「特攻」を命じたのか(光人社NF文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:潮書房光人新社
著者名:神立 尚紀(著)
発行年月日:2020/08/23
ISBN-10:4769831781
ISBN-13:9784769831785
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:514ページ
縦:16cm
他の光人社の書籍を探す

    光人社 特攻の真意―大西瀧治郎はなぜ「特攻」を命じたのか(光人社NF文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!