駆逐艦「五月雨」出撃す―ソロモン海の火柱 新装版 (光人社NF文庫) [文庫]
    • 駆逐艦「五月雨」出撃す―ソロモン海の火柱 新装版 (光人社NF文庫) [文庫]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003301877

駆逐艦「五月雨」出撃す―ソロモン海の火柱 新装版 (光人社NF文庫) [文庫]

  • 4.0
価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光人社
販売開始日: 2020/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

駆逐艦「五月雨」出撃す―ソロモン海の火柱 新装版 (光人社NF文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    暗黒のソロモン海上で日米の水上艦同士が演じた砲雷撃戦のドラマを刻々と変化をとげる水雷戦隊の航跡とともに見事に描いた傑作海戦記。わずか二百名が乗艦する白露型駆逐艦「五月雨」の開戦時からマリアナ沖海戦後の座礁離艦に至るまでを艦橋配置に勤務する若き兵曹が綴り、駆逐艦乗員の汗と涙の暮らしを伝える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    開戦まで
    比島上陸作戦
    タラカン敵前上陸
    魚雷と猛爆下のバリクパパン戦
    スラバヤ沖の魚雷戦
    連合艦隊出動のミッドウェー海戦
    インド洋から太平洋への出撃
    陸兵移乗す
    ソロモン海付近の海戦
    旗艦「由良」の沈没
    距離二千メートルの混戦
    ガダルカナル撤退作戦
    ガダルカナルへの定期便
    ニューギニア増援への出撃
    凄惨!連続空襲下の撤兵
    キスカ撤退作戦
    コロンバンガラ島の夜襲
    ラバウル周辺の激戦
    包囲攻撃よりの離脱なる
    陸兵二千七百名を海中より救助
    あ号作戦
    魔の艦影
    座礁、総員退去
  • 内容紹介

    暗黒のソロモン海上で日米の水上艦同士が演じた砲雷撃戦のドラマを刻々と変化をとげる水雷戦隊の航跡とともに見事に描いた傑作海戦記。わずか二百名が乗艦する白露型駆逐艦「五月雨」の開戦時からマリアナ沖海戦後の座礁離艦に至るまでを艦橋配置に勤務する若き兵曹が綴り、駆逐艦乗員の汗と涙の暮らしを伝
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    須藤 幸助(スドウ コウスケ)
    大正7年、小田原市に生まれる。小田原商業学校卒、昭和14年1月、現役徴集で横須賀海兵団に入団。同年5月、駆逐艦「五月雨」に乗り組み、発射幹部付となる。16年12月、義務服役延期となる。18年11月、海軍二等兵曹に任官。19年8月、座礁による総員退去まで「五月雨」乗り組み。20年8月復員
  • 著者について

    須藤幸助 (スドウコウスケ)
    大正7年、小田原市に生まれる。小田原商業学校卒、昭和14年1月、現役徴集で横須賀海兵団に入団。同年5月、駆逐艦「五月雨」に乗り組み、発射幹部付となる。16年12月、義務服役延期となる。18年11月、海軍二等兵曹に任官。19年8月、座礁による総員退去まで「五月雨」乗り組み。20年8月復員。

駆逐艦「五月雨」出撃す―ソロモン海の火柱 新装版 (光人社NF文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:潮書房光人新社
著者名:須藤 幸助(著)
発行年月日:2020/08/23
ISBN-10:4769831803
ISBN-13:9784769831808
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:315ページ
縦:16cm
その他:『進撃水雷戦隊』改題書
他の光人社の書籍を探す

    光人社 駆逐艦「五月雨」出撃す―ソロモン海の火柱 新装版 (光人社NF文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!