これからの腎不全看護―個別的なケアを実現するための意思決定支援 Web動画付き [単行本]
    • これからの腎不全看護―個別的なケアを実現するための意思決定支援 Web動画付き [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003302282

これからの腎不全看護―個別的なケアを実現するための意思決定支援 Web動画付き [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:インターメディカ
販売開始日: 2020/07/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これからの腎不全看護―個別的なケアを実現するための意思決定支援 Web動画付き の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    慢性腎不全患者の意思決定をどう支援するか?患者の持つセルフケアの力を引き出し、その力を伸ばす支援とは?日本赤十字社医療センターと日本赤十字看護大学が共同して現場の看護師の語りから、実践の知を「見える化」しました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 腎不全看護とは(腎不全看護における個別的な看護支援;腎不全看護における意思決定支援 ほか)
    2 個別的な看護の実践―患者の個別性に即した看護を行うために(個別的な看護の手がかりとなる現象学的アプローチ;個別的な腎不全看護へのステップ 一人ひとりの意思決定を支えるために)
    3 意思決定支援の実践(腎不全保存期から腎代替療法選択まで;腹膜透析導入期 ほか)
    4 意思決定を支える看護ケア(外来時の看護ケア;外来時の看護ケア1 外来カンファレンス ほか)
    5 意思決定支援に必要な基礎知識(慢性腎臓病という疾患;透析導入のタイミング ほか)
  • 内容紹介

    慢性腎不全患者の意思決定をどう支援するか?

    患者の持つセルフケアの力を引き出し、その力を伸ばす支援とは?

    日本赤十字社医療センターと日本赤十字看護大学が共同して現場の看護師の語りから、実践の知を「見える化」しました。



    慢性疾患を持つ患者へのケアは、患者さんの状況や個性に応じて実践方法を工夫する必要があるため、一筋縄ではいきません。特に患者の意思決定を支援する時、どうやって患者の意思を把握し、その決定を支援できるのか。経験の浅い看護師にとっては、難しい課題です。

    その課題を対応するため、日本赤十字社医療センターと日本赤十字看護大学が共同で、慢性腎臓病の患者のケアに関わる看護師の語りをもとに、看護あるいは医療における実践の知を「見える化」しました。

    本書は「腎不全看護」の事例をもとに、患者・家族への援助を行う際の基本的な考え方、具体的な患者を想定して意思決定支援の実際、日本赤十字社医療センターで行われている外来や病棟での実践のしくみを紹介しています。また、意思決定支援に必要な知識もまとめています。

    付属のWeb動画では、患者の腎代替療法の導入に向けた意思決定支援のひとつであるピアラーニングについて、その進め方や看護師の役割について、実践的に解説しています。

これからの腎不全看護―個別的なケアを実現するための意思決定支援 Web動画付き の商品スペック

商品仕様
出版社名:インターメディカ
著者名:守田 美奈子(監修)/川上 潤子(監修)
発行年月日:2020/07/15
ISBN-10:4899964277
ISBN-13:9784899964278
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
付録:有
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:26cm
その他:Web動画付(14分)
他のインターメディカの書籍を探す

    インターメディカ これからの腎不全看護―個別的なケアを実現するための意思決定支援 Web動画付き [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!