決算書の読み方 最強の教科書―決算情報からファクトを掴む技術 [単行本]
    • 決算書の読み方 最強の教科書―決算情報からファクトを掴む技術 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003302366

決算書の読み方 最強の教科書―決算情報からファクトを掴む技術 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ソシム
販売開始日: 2020/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

決算書の読み方 最強の教科書―決算情報からファクトを掴む技術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    理論から実践へ!数字が隠し持つストーリーを「見える化」する!
  • 目次

    第1章 決算書を読みこなすために最低限必要な基礎知識
     簿記では習わないけど、知っておくべきこと

    第2章 決算書から会社の優位性を見つけ出す
     なぜ、家具販売の王者「ニトリ」は一人勝ちができたのか

    第3章 BSから事業の特性を探り出す
     なぜ、メルカリは赤字でも勝負を続けられるのか

    第4章 複数事業を手がける会社の決算書を読み解く
     丸井グループの決算書は、ビジネスの変遷と共にどう変わってきたのか

    第5章 決算書から事前に危険を察知する方法
     なぜ、スカイマークや江守グループは倒産したのか

    第6章 業界ごとの決算書の特徴を知る
     住友不動産やファーストリテイリング等の決算書から業界の特性を探る

    第7章 M&Aを行った会社の決算書を読み解く
     なぜ、日本電産はM&Aで成功し続けたのか

    第8章 実践!各企業の決算を読み込んでみよう
     ラクスル、ソフトバンクグループの決算書を深読みする
  • 内容紹介

    簿記や会計の知識は一定程度勉強したし、決算書の読み方に関する入門書を読んでみたけど、実物の決算書を前にするとどのように読み進めていけばいいのかが分からない。
    本書は、そのような悩みを持たれた方に、「実物の決算書を自力で読み解くためのチカラ」を身に付けていただくための教科書です。
    ただし、教科書と言っても、決算書における財務指標の意味等を解説するのではなく、実際に上場企業が開示している有価証券報告書、決算説明資料、統合報告書等の様々な情報をフルに活用し、数字の裏に隠されたストーリーを「見える化」していくアプローチを採っています。

    なぜ、家具販売の王者「ニトリ」は一人勝ちができたのか
    なぜ、メルカリは赤字でも勝負を続けられるのか
    なぜ、スカイマークや江守グループは倒産したのか
    なぜ、日本電産はM&Aで成功し続けたのか

    本書を読み終えた方は、こういったことがファクトベースで説明できるようになるでしょう。
    決算書は、会社の全てが凝縮された情報の宝庫です。
    そんな決算書を活用しながら会社の実態を紐解いていく面白さを、本書でぜひ体感してみてください!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 有輝(ヨシダ ヨウキ)
    1993年生まれ。公認会計士。関西学院大学商学部を卒業後、大手監査法人にて主に大手グローバルメーカー及び日系フードサービス企業の会計監査業務に従事した後、大手アドバイザリーファームにて国内外の幅広いM&A案件における財務デュー・ディリジェンスをはじめとしたアドバイザリー業務に従事。現在、スタートアップ企業を中心にグローバルに投資事業を展開する事業会社にて、投資先の支援業務やファイナンス関連業務を行なっている
  • 著者について

    吉田有輝 (ヨシダユウキ)
    吉田 有輝(よしだ ゆうき)
    公認会計士
    関西学院大学商学部を卒業後、大手監査法人にて主に大手グローバルメーカー及び日系大手フードサービスの会計監査業務に従事した後、大手アドバイザリーファームにて国内外の幅広いM&A案件における財務デュー・ディリジェンスをはじめとしたアドバイザリー業務に従事。現在、スタートアップを中心とした企業投資を展開する事業会社にて、投資先の支援業務やファイナンス関連業務を行っている。
    個人としても、「インベスターズ・ジャーナル」というブログ(note)や、「スマートチューブ」というYouTubeチャンネルを通じて、上場企業の財務分析をはじめとした様々な情報発信を行っている。

決算書の読み方 最強の教科書―決算情報からファクトを掴む技術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソシム
著者名:吉田 有輝(著)
発行年月日:2020/08/05
ISBN-10:4802612621
ISBN-13:9784802612623
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:371ページ
縦:21cm
他のソシムの書籍を探す

    ソシム 決算書の読み方 最強の教科書―決算情報からファクトを掴む技術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!