大人は知らない 今ない仕事図鑑100 [単行本]
    • 大人は知らない 今ない仕事図鑑100 [単行本]

    • ¥1,48545 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
大人は知らない 今ない仕事図鑑100 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003303204

大人は知らない 今ない仕事図鑑100 [単行本]

価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2020/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大人は知らない 今ない仕事図鑑100 [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    コロナの時代に仕事は大激変! SDGsから考える今、何が起こり、何が必要になっているのか? やりたいことが見つかる仕事図鑑。
  • 内容紹介

    「2011年に小学校に入学した子どもの65%は、大学卒業時に今は存在していない職業に就くだろう(ニューヨーク市立大学大学院センター教授 キャシー・デビッドソン)。こんな予測が2010年代に世界に衝撃を与えました。しかし、その予言は新型コロナ(COVID19)によるパンデミックで思わぬ形で現実になろうとしています。世界中がリーモートやバーチャルでの仕事を余儀なくされ、目の前で、今までなかった仕事の形が次々と生まれてきています。
    そして、この変化は決して後戻りしないでしょう。
    本書は、国連が提起した持続可能な開発目標(SDGs)に沿って、いま世界に何が起こっており、環境問題や人口変化、格差の拡大、AIに代表されるコンピュータの進歩や5G・6Gといった通信技術革新、ロボティクスの進歩によって、仕事にどんな変化がもたらされると予想されているかを紹介。自分発見9マスシートで、自分の興味を再確認した上で、社会に必要とされることと自分のやりたいことを重ね合わせながら、ポストコロナの時代に生まれる「今ない仕事」を一緒に考えていくものです。
    ◆構成
    まんがによるイントロダクション/解説/今こんなことが起こっている/今ない仕事図鑑/インタビュー/自分発見9マスワークシート
    ◆内容紹介
    まんがキャラクター:心配性のススムくん、のんきなノゾミちゃん、イルカ先生の3人が
    ガイド役となって、今起きている変化を紹介してくれます。
    今ない仕事図鑑:科学的事実に基づく空想職業を100種類紹介します。
    インタビューした方々:今までない仕事を切り開いてきた方々にインタビューしています。
    孫小軍さん(BionicM代表取締役 ロボット義足の開発者)
    村田早耶香さん(特定非営利活動法人かものはしプロジェクト共同代表)
    山崎聡一郎さん(『こども六法』著者 教育研究者 写真家・声楽家)
    酒向萌実さん(株式会社GoodMorning代表取締役社長)
    今泉忠明さん(動物学者、『ざんねんないきもの事典』監修者)
    出口治明さん(立命館アジア太平洋大学(APU)学長)
    ワークシート:自分発見9マスワークシート
  • 著者について

    上村 彰子 (カミムラ アキコ)
    東京都浅草出身。出版社にて子ども雑誌編集、TOEIC(c) Program (英語テスト事業)マーケティング業務を経て、2006年よりフリーランスでライター・翻訳業。人物インタビューや企業マーケティング・コピーライティング、音楽・映画関連の翻訳に携わる。著書に『お騒がせモリッシーの人生講座』、翻訳書に『モリッシー自伝』(ともにイースト・プレス)。現在、教育NPO法人カタリバのメールマガジンやオウンドメディア「KATARIBA Magazine」にてライティングを担当している。

    「今ない仕事」取材班 (イマナイシゴトシュザイハン)
    「今ない仕事」取材班は、10代の中学生、高校生、大学生の子どもを持つ編集者によって構成される。親として子どもに職業や、「働くこと」についてどのように教えたらいいのかわからない、自分たちの常識が訳に立たなくなっているという実感から、「今、仕事がどうなんているのか調べてみよう」というところから本書のプロジェクトをスタート。

    澤井 智毅 (サワイ トモキ)
    WIPO(世界知的所有権機関)日本事務所長
    特許庁審査第一部長、第二部長、調整課長、知的財産研究所ワシントン所長、国際課長等を歴任し、2019年11月より現職。
    WIPO(世界知的所有権機関)
    特許、意匠、著作権、地理的表示等の国際的な知的財産権制度の発展を所管する国際連合の専門機関、ジュネーブに本部を置く。日本事務所は、7つある外国事務所の一つ。知財制度のプロモーションや日本政府や裁判所、産業界、大学等と国際機関であるWIPOとの橋渡し役を担う。


    ボビコ
    東京都浅草出身。女子美術大学デザイン科卒業。雑貨メーカーSWIMMERの商品デザイナー、テーマパークの物販デザイナーを経て、フリーランスのイラストレーターとして活躍中。絵本『ブラックライトでさがせ! 深海の不思議な生きもの』(パイ インターナショナル)にて、イラストを担当。また、雑貨ユニット「ゴンバ社」を立ち上げ、オリジナル雑貨の制作やイベント等を行っている。

大人は知らない 今ない仕事図鑑100 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:上村 彰子(著)/「今ない仕事」取材班(著)/ボビコ(画)
発行年月日:2020/08
ISBN-10:4065189721
ISBN-13:9784065189726
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:21cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 大人は知らない 今ない仕事図鑑100 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!