医師が教える!不調を自分で治す実践レシピ [単行本]
    • 医師が教える!不調を自分で治す実践レシピ [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
医師が教える!不調を自分で治す実践レシピ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003303684

医師が教える!不調を自分で治す実践レシピ [単行本]

藤川 徳美(監修)岩〓 啓子(レシピ考案・料理)
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:世界文化社
販売開始日: 2020/08/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

医師が教える!不調を自分で治す実践レシピ [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 たんぱく質が効率よくとれる!超簡単レシピ(これならできる!高たんぱく・低糖質をクリアする1日献立;手軽にたんぱく質チャージ おいしい!プロテインドリンク ほか)
    2 1品でたっぷり!たんぱく質のメインおかず(焼くだけ!のラクチンおかず;煮るだけ!の飽きない味バリエ ほか)
    3 ラクラク糖質ダウン!大満足のアイデアレシピ(糖質ダウンのコツ“めん”かさ増しで大満足!;糖質ダウンのコツ“ごはんの素”混ぜるだけで超便利! ほか)
    4 便利食材で手軽にチャージ!副菜&スープ(缶詰・加工食品でラクチン!“サブおかず”)
  • 出版社からのコメント

    その体調不良、たんぱく質・鉄不足が原因です!
  • 内容紹介

    うつ、不眠、イライラ、疲労、肥満、生活習慣病は、実は「質的栄養失調」が原因かもしれません。
    これは、糖質過多・たんぱく質不足・鉄不足・脂肪酸不足・ビタミン・ミネラル不足の状態のこと。
    とくにたんぱく質は心身の健康を保つ土台となる栄養で、あらゆる不調を改善するカギとなります。
    本書では、毎日の食を楽しみながら手軽に健康になるレシピを95品紹介。
    1日に必要なたんぱく質が無理なく摂取できます。栄養表示付き。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤川 徳美(フジカワ トクミ)
    精神科医、医学博士。1984年広島大学医学部卒業。広島大学医学部附属病院(現・広島大学病院)精神神経科、県立広島病院精神神経科、国立病院機構賀茂精神医療センターなどに勤務。うつ病の薬理・画像研究や、MRIを用いた老年期うつ病研究を行い、老年発症のうつ病には微小脳梗塞が多いことを世界に先駆けて発見。2008年に「ふじかわ心療内科クリニック」を開院

    岩〓 啓子(イワサキ ケイコ)
    料理研究家、管理栄養士。聖徳栄養短期大学卒業。栄養学を生かした体に優しい料理を提案。和風、洋風、中華風、エスニックと幅広いカテゴリーの料理を網羅したレシピは、簡単に作れておいしいと信頼が厚い。書籍、雑誌、テレビ番組、メニュー開発、料理教室などで活躍中
  • 著者について

    藤川 徳美 (フジカワ トクミ)
    ふじかわ心療内科クリニック院長。医師。医学博士。広島大学医学部卒業。著書に『うつ消しごはん』『医師や薬に頼らない!すべての不調は自分で治せる』などがある。

医師が教える!不調を自分で治す実践レシピ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化社
著者名:藤川 徳美(監修)/岩〓 啓子(レシピ考案・料理)
発行年月日:2020/09/05
ISBN-10:4418204164
ISBN-13:9784418204168
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
未完/完結:完結版
内容:家事
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
横:15cm
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 医師が教える!不調を自分で治す実践レシピ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!