猛毒動物最恐50―コブラやタランチュラより強い、究極の毒を持つ生きものは? 改訂版 (サイエンス・アイ新書) [新書]
    • 猛毒動物最恐50―コブラやタランチュラより強い、究極の毒を持つ生きものは? 改訂版 (サイエンス・アイ新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
猛毒動物最恐50―コブラやタランチュラより強い、究極の毒を持つ生きものは? 改訂版 (サイエンス・アイ新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003303770

猛毒動物最恐50―コブラやタランチュラより強い、究極の毒を持つ生きものは? 改訂版 (サイエンス・アイ新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2020/08/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

猛毒動物最恐50―コブラやタランチュラより強い、究極の毒を持つ生きものは? 改訂版 (サイエンス・アイ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の街中にも、海外のジャングルにも、そして広い海にも棲息する、さまざま有毒動物。その生物毒にはいくつかの種類があるが、本書ではそれを問わず、「注入された量が同じならば、どのぐらい強烈か?」という観点で、動物の順位付けを行った。「LD50値」(実験動物に投与した場合に、その半数が試験期間内に死亡する用量)を基準として、50位~1位をランキング形式で紹介。それぞれの写真を掲載するとともに、「知らなかった」ではすまされない、生態や事例を解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    タランチュラ
    アカエイ
    ヒメハブ
    フェルデランス
    ミツバチ
    サキシマハブ
    ヒャッポダ
    サイドワインダー
    ハブ
    セアカゴケグモ〔ほか〕
  • 内容紹介

    毒の強さで決定した独自ランキング!

    日本の街中にも、海外のジャングルにも、そして広い海にも棲息する、さまざまな有毒動物。
    その生物毒にはいくつかの種類があるが、本書では毒の種類は問わずに、「注入された量が同じならば、何が一番強烈か?」という観点で、注目したい動物の順位付けを行った。そのランキングを50位から1位の順に紹介。豊富な事例や著者の遭遇体験なども掲載している。

    ※2008年発行のベストセラー『猛毒動物 最恐50』を改訂したもの。写真を刷新、近年の情報を加えた
    ※ランキングは「どの生物の毒が強いのか?」という目安の1つを示したもので、実際の危険度とは異なる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今泉 忠明(イマイズミ タダアキ)
    1944年東京都生まれ。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業後、国立科学博物館で哺乳類の分類を学ぶ。文部省(現・文部科学省)の国際生物計画(IBP)調査、日本列島総合調査、環境省のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加。上野動物園動物解説員を経て、(社)富士市自然動物園協会研究員として小型哺乳類の生態・行動などを調査。また川崎市環境影響評価審議会委員を務め、1994年からは日本ネコ科動物研究所所長に着任。1999年6月、北海道サロベツ原野にて、世界最小の哺乳類「トウキョウトガリネズミ」を生きたまま捕獲することに世界ではじめて成功する
  • 著者について

    今泉 忠明 (イマイズミタダアキ)
    1944年東京都生まれ。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業後、国立科学博物館で哺乳類の分類を学ぶ。文部省(現・文部科学省)の国際生物計画(IBP)調査、日本列島総合調査、環境省のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加。上野動物園動物解説員を経て、(社)富士市自然動物園協会研究員として小型哺乳類の生態・行動などを調査。また川崎市環境影響評価審議会委員を務め、1994年からは日本ネコ科動物研究所所長に着任。1999年6月、北海道サロベツ原野にて、世界最小の哺乳類「トウキョウトガリネズミ」を生きたまま捕獲することに世界ではじめて成功する。おもな著書に『小さき生物たちの大いなる新技術』(ベスト新書)、『気がつけば動物学者三代』(講談社)、監修に『おもしろい! 進化のふしぎ ざんねんないきもの事典』(高橋書店)などがある。

猛毒動物最恐50―コブラやタランチュラより強い、究極の毒を持つ生きものは? 改訂版 (サイエンス・アイ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:今泉 忠明(著)
発行年月日:2020/08/25
ISBN-10:4815601550
ISBN-13:9784815601553
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 猛毒動物最恐50―コブラやタランチュラより強い、究極の毒を持つ生きものは? 改訂版 (サイエンス・アイ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!