ネイティブが教える英語の副詞の使い方 [単行本]
    • ネイティブが教える英語の副詞の使い方 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ネイティブが教える英語の副詞の使い方 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003303883

ネイティブが教える英語の副詞の使い方 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:研究社
販売開始日: 2020/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ネイティブが教える英語の副詞の使い方 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    I どんなときに副詞を使うのがいいか?
    1. 形容詞や名詞を使ったほうが自然と思われる場合
    2. 副詞を使って効果的に表現できるもの
    3. 副詞も形容詞もどちらも自然に使われるが、意味が異なる場合
    4. 形容詞と同形の副詞
    5. 単純形副詞(flat adverb)を使ったほうが自然と思われる場合
    6. 単純形副詞、-ly 形の副詞のどちらも使われるが、意味が異なる場合
    7. ともに副詞だが、置かれる位置などによって意味が異なるもの

    II 副詞の使い分け
    1. 可能性、確実性
    2. 程度
    3. 頻度
    4. 時期、強調そのほか
    5. 目に見える、感じられる状態
    6.( 内面の)状態、様子

    III 特に注意して使いたい副詞
    all, any, early, more, only, some, still, well, home, today, tomorrow, yesterday, that, this, quite, very, much
  • 出版社からのコメント

    好評の「ネイティブが教える」シリーズ最新刊、今度は「副詞」!どんなときに副詞を使うのがいいか、などをセイン先生が教えます。
  • 内容紹介

    「ネイティブが教える」シリーズ最新刊、今度は「副詞」!

    どちらが英語として自然でしょうか?
    1. 違う考え方をしよう。
    A: Think different.
    B: Think differently.

    2. 確実にゆっくり運転しよう。
    A: Make sure you drive slow.
    B: Make sure you drive slowly.

    3. 彼はテキサス州の候補者を熱心に支持している。
    A: He supports the candidate from Texas enthusiastically.
    B: He is an enthusiastic supporter of the candidate from Texas.

    4. 普段は朝コーヒーを飲みますが、今日はお茶をいただきました。
    A: I usually have a cup of coffee in the morning, but today I had tea.
    B: It's usual for me to have a cup of coffee in the morning, but today I had tea.

    5. あなたの運転はあぶない。
    A: You drive recklessly.
    B: You're a reckless driver.

    次の文の違いは?
    6.
    A: I've been working late.
    B: I've been working lately.

    →答えはすべて本書の中。

    図書館選書
    好評の「ネイティブが教える」シリーズ最新刊、今度は「副詞」!どんなときに副詞を使うのがいいのか、形容詞を使ったほうが自然と思われる場合、副詞を使って効果的に表現できるもの、などについてセイン先生が教えます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    セイン,デイビッド(セイン,デイビッド/Thayne,David A.)
    1959年アメリカ生まれ。証券会社勤務を経て、来日。現在までに300冊を超える著作を刊行している。日本で30年近くにおよぶ英語教授経験を持ち、英会話学校経営、翻訳、英語書籍・教材制作などを行なうAtoZ Englishの代表も務める。オンライン英会話教室i‐smileを運営
  • 著者について

    デイビッド・セイン (セイン デイビッド)
    デイビッド・セイン(David A. Thayne)
    カリフォルニア州Azusa Pacific Universityで、社会学修士号取得。日本で30年近くにおよぶ豊富な英語教授経験を持ち、これまで教えてきた日本人生徒数は数万人におよぶ。現在までに120 冊以上、累計300万部の著作を刊行。著書に『ネイティブが教える 英語の時制の使い分け』『ネイティブが教える ほんとうの英語の前置詞の使い方』『ネイティブが教える ほんとうの英語の助動詞の使い方』『ネイティブが教える ほんとうの英語の冠詞の使い方』『TOEIC(R) SPEAKING テスト問題集 新形式完全対応版』(研究社)ほか多数。

ネイティブが教える英語の副詞の使い方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:研究社
著者名:デイビッド セイン(著)
発行年月日:2020/07/31
ISBN-10:4327452971
ISBN-13:9784327452971
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:150ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:255g
他の研究社の書籍を探す

    研究社 ネイティブが教える英語の副詞の使い方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!