はじめての昭和史(ちくまプリマー新書) [新書]
    • はじめての昭和史(ちくまプリマー新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003304296

はじめての昭和史(ちくまプリマー新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2020/08/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめての昭和史(ちくまプリマー新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    開戦までの駆け引き、戦時下の生活、憲法改正の舞台裏、焼け跡からの復興、アメリカとの交渉、新メディアの誕生…、ここが時代の転換点。日本史の中で最も重要!昭和を知れば、論点がもっとみえてくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 帝国憲法と日本国憲法のつながり
    第2章 政党政治をめぐる三つの疑問
    第3章 戦前と戦後に共通する協調外交
    第4章 安全保障政策
    第5章 格差の拡大から縮小へ
    第6章 絶え間なく起きる昭和の社会運動
    第7章 文化が大衆のものになる
    第8章 メディアをめぐる問題の起源
  • 出版社からのコメント

    改憲論議、格差社会、メディアと世論……。いま議論になっている問題のはじまりは昭和にある! 戦前・戦時下・戦後の歴史を一冊に。
  • 内容紹介

    改憲論議、格差社会、日米関係、メディアと世論……。いま議論になっている問題のはじまりは昭和にあった! 戦前・戦時下・戦後のダイナミックな歴史を一冊に。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 寿一(イノウエ トシカズ)
    1956年生まれ。一橋大学社会学部卒。同大学大学院法学研究科博士課程単位取得。学習院大学学長などを歴任。現在、学習院大学法学部教授。法学博士。専門は、日本政治外交史。主な著書に『危機のなかの協調外交』(山川出版社、吉田茂賞)などがある

はじめての昭和史(ちくまプリマー新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:井上 寿一(著)
発行年月日:2020/08/10
ISBN-10:448068381X
ISBN-13:9784480683816
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 はじめての昭和史(ちくまプリマー新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!