こころ Vol.56<56;56>(こころ) [単行本]
    • こころ Vol.56<56;56>(こころ) [単行本]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003304368

こころ Vol.56<56;56>(こころ) [単行本]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2020/08/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

こころ Vol.56<56;56>(こころ) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    こころ Vol.56 2020 目次

    ◆エッセイ
    4 砂の城と子どもの心 佐々木閑
    6 異世界への旅──白鳥湖のこと 梯久美子
    8 ことばを取り戻す 南陀楼綾繁

    ◆よみもの
    10 コロナ禍と痛む世界の怒りと悲しみ 島薗進

    ◆戦後七十五年を考える
    20 ナガサキ──「地図にない資料館」が問いかけること 高瀬毅

    ◆追悼
    71 敢えて君と──井波律子さんを偲んで 坪内稔典

    ◆本を読みなおす
    30 村田喜代子の本よみ講座 八 『長崎の鐘』(承前)と『戦艦大和ノ最期』をよむ
    45 古典とケーキ 九 世阿弥「鵺」「頼政」とカントゥッチ 梶村啓二

    ◆連載
    58 乱れる海よ 第二章 身を削る──黙々と服する海 小手鞠るい
    74 「編集」のゲニウス・ロキを探して――雑誌の聖地巡礼
    第三回「地域雑誌 谷中・根津・千駄木」(千駄木二丁目、三丁目)[前篇] 仲俣暁生
    86 評伝 石原莞爾 第四回 昭和陸軍の常識派として 保阪正康
    100 寅ちゃん 第二部 その三 倉石鳥野
    109 司書のホンのひとりごと 20 本と人、人と人が出会う場所として 目澤弘康(武蔵野市立図書館)
    110 詩人のあぐら 4 本能寺の変、銀閣寺の変。 和合亮一
    116 あること、ないこと 第四十八回──夜伽・其の参〈虹喰い〉 吉田篤弘
    124 思考の技術論 第二十六回 論理学の実践的練習 鹿島茂

    138 本 「空白時代」を実直に描く評伝──石井妙子『女帝 小池百合子』 木村俊介

    執筆者紹介 142 /次号予告 143 /出版案内 144

    題字・表紙絵=野見山暁治
    デザイン=松田行正+杉本聖士
  • 出版社からのコメント

    戦後七十五年を考える/連載=保阪正康「評伝 石原莞爾」、村田喜代子の本よみ講座、和合亮一「詩人のあぐら」、ほか。
  • 内容紹介

    「コロナ禍と痛む世界の怒りと悲しみ」島薗進/特集=戦後七十五年を考える/連載=保阪正康「評伝 石原莞爾」、小手鞠るい「乱れる海よ」、村田喜代子の本よみ講座、仲俣暁生「『編集』のゲニウス・ロキを探して」ほか。

こころ Vol.56<56;56>(こころ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:保阪正康、村田喜代子ほか(著・文・その他)
発行年月日:2020/08
ISBN-10:4582380565
ISBN-13:9784582380569
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:文学総記
言語:日本語
ページ数:142ページ
縦:21cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 こころ Vol.56<56;56>(こころ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!