新・政(まつりごと)の哲学 [単行本]
    • 新・政(まつりごと)の哲学 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003304920

新・政(まつりごと)の哲学 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青林堂
販売開始日: 2020/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新・政(まつりごと)の哲学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    消費税凍結を常に訴え続ける著者が、前著『政の哲学』を大幅加筆した改訂版!新型コロナ対策は「命さえ助かれば良い」ではなく「哲学」をもった政策が必要。政治と哲学は切り離せず、真の政治家は国民にビジョンを示すべき。民主主義やニヒリズムの危険を説く!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    政治は哲学から切り離せない―政治の本質
    「哲人」とは何か?―洞窟の比喩
    政治は“好き好んで”やるものじゃない
    民主主義はメチャクチャ危ない政治制度―理性・気概・欲望の哲学
    民主主義はスグに最悪になる―多数者の専制
    政治家は真っ当なビジョンを指し示すものです―代議制統治論
    真っ当な政治家が誰かは真っ当な知人に聞け―常識の力
    政治では「詭弁」を絶対許してはならない―弁証法とアウフヘーベン
    ニヒリズムは最凶最悪の政治の敵です―ニヒリズム/虚無主義
    ニヒリズムが人類を超絶に不幸にしている―存在論的不安
    生きるということは「循環」し続けることです―解釈学的循環
    全体主義のテロルを止めることが「政治の哲学」の使命―全体主義
  • 内容紹介

    政治にこそ哲学が不可欠である。2018年まで内閣官房参与を務めた藤井聡が、2014年刊行の『政(まつりごと)の哲学』に大幅加筆修正をし、新型コロナにおける政治の問題に深く切り込みました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 聡(フジイ サトシ)
    1968年奈良県生まれ。京都大学卒業。同大学助教授、東京工業大学教授などを経て、京都大学大学院教授。京都大学レジリエンス実践ユニット長、2012年から18年まで安倍内閣・内閣官房参与を務める。専門は公共政策論。文部科学大臣表彰など受賞多数

新・政(まつりごと)の哲学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青林堂
著者名:藤井 聡(著)
発行年月日:2020/08/13
ISBN-10:4792606837
ISBN-13:9784792606831
判型:B6
発売社名:青林堂
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:266ページ
縦:19cm
他の青林堂の書籍を探す

    青林堂 新・政(まつりごと)の哲学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!