戦争孤児たちの戦後史〈2〉西日本編 [全集叢書]
    • 戦争孤児たちの戦後史〈2〉西日本編 [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003305204

戦争孤児たちの戦後史〈2〉西日本編 [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2020/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦争孤児たちの戦後史〈2〉西日本編 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後、西日本に暮らしていた孤児に着目。孤児救済に尽力した施設や原爆孤児たちのための精神養子運動などの取り組み、大阪大空襲や引揚、沖縄戦における実態を詳述。孤児出身者の原爆体験や路上生活などの証言も紹介。
  • 目次

    はじめに―戦争孤児たちの生きるための戦い…本庄 豊/近畿地方(京都の戦争孤児調査から見えてきたもの…佐々木正祥・佐々木美也子・本庄豊/知的障害のある孤児・浮浪児たちと京都府立八瀬学園―京都における障害児教育の発足と担い手たち…玉村公二彦/大阪の戦争孤児―生活と教育…赤塚康雄/大阪空襲訴訟…矢野 宏/神戸の戦争孤児たち…白井勝彦)/空襲、原爆、引き揚げと戦争孤児―西日本の孤児の諸相(愛媛と戦争孤児…水野喜代志/原爆孤児―広島・長崎…島本幸昭(平井美津子 解説)/原爆孤児を助けた精神養子運動…平井美津子/引揚孤児―博多・舞鶴…本庄 豊/沖縄戦で生まれた戦争孤児―「艦砲ぬ喰ぇーぬくさー」子ども…川満 彰/名古屋空襲で孤児になって…荒川義治(本庄 豊 解説))
  • 出版社からのコメント

    孤児救済に尽力した施設などの取り組み、大阪大空襲や沖縄戦における実態を詳述。孤児出身者の原爆体験や路上生活などの証言も紹介。
  • 内容紹介

    戦後、西日本に暮らしていた孤児に着目。孤児救済に尽力した施設や原爆孤児たちのための精神養子運動などの取り組み、大阪大空襲や引揚、沖縄戦における実態を詳述。孤児出身者の原爆体験や路上生活などの証言も紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平井 美津子(ヒライ ミツコ)
    1960年大阪府に生まれる。1983年立命館大学文学部史学科卒業。現在、大阪大学・立命館大学非常勤講師

    本庄 豊(ホンジョウ ユタカ)
    1954年群馬県に生まれる。1977年東京都立大学経済学部卒業。国家公務員、地方公務員、公立・私立中学校教員などを経て現在、立命館大学・京都橘大学非常勤講師
  • 著者について

    平井 美津子 (ヒライ ミツコ)
    1960年、大阪府に生まれる。現在、立命館大学非常勤講師。 ※2022年7月現在
    【主要編著書】『教育勅語と道徳教育―なぜ今なのか―』(日本機関紙出版センター、2017年)

    本庄 豊 (ホンジョウ ユタカ)
    1954年、群馬県井田町(現安中市)に生まれる。1977年、東京都立大学経済学部卒業。国家公務員、地方公務員、公立・私立中学校教員などを経て 現在、立命館大学・京都橘大学非常勤講師。 ※2023年1月現在
    【主要編著書】『戦争孤児~「駅の子」たちの思い』(新日本出版社、2016年)、『「明治一五〇年」に学んではいけないこと』(日本機関紙出版センター、2018年)、『戦争孤児たちの戦後史2 西日本編』(編著、吉川弘文館、2020年)

戦争孤児たちの戦後史〈2〉西日本編 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:平井 美津子(編)/本庄 豊(編)
発行年月日:2020/09/01
ISBN-10:4642068589
ISBN-13:9784642068581
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:220ページ
縦:21cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 戦争孤児たちの戦後史〈2〉西日本編 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!