ナチスに抗った障害者―盲人オットー・ヴァイトのユダヤ人救援 [単行本]
    • ナチスに抗った障害者―盲人オットー・ヴァイトのユダヤ人救援 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003305207

ナチスに抗った障害者―盲人オットー・ヴァイトのユダヤ人救援 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2020/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ナチスに抗った障害者―盲人オットー・ヴァイトのユダヤ人救援 の 商品概要

  • 目次

     はじめに

    第一章 ユダヤ人迫害の始まり
     1.ナチス人種政策とユダヤ人の迫害
      迫害の始まり/ドイツ社会に同化したユダヤ人/ユダヤ人たちの戸惑い/現代ドイツに刻まれたナチスの過去と「記憶文化」/ユダヤ人とは誰のことか/ニュルンベルク人種法/異人種婚(ミシュエーエ)問題/迫害の激化
     2.救援者オットー・ヴァイト
      出生から青年期まで/「革命」への傾倒/最初の結婚と破綻/第一次世界大戦への従軍/知識層への憧れ/失明/三番目の妻エルゼ

    第二章 オットー・ヴァイト盲人作業所
     1.盲人作業所の開設とユダヤ人の雇用
      再出発/共同経営者クレマート/最初の従業員たち/逃げ惑うユダヤ人と閉ざされた国境/ドイツに残されたユダヤ人と「水晶の夜」事件/ユダヤ盲人たちの生活とユダヤ盲人施設/躓きの石/第二次世界大戦の勃発と「戦争遂行に必要な企業」の認可
     2.ナチス政策と「分類」された障害者
      「分類」された障害者/「国家の英雄」としての傷痍軍人/政策の両輪――人種政策と経済再建/ナチス市民としてのドイツ人障害者/障害児のヒトラー・ユーゲント/反ナチの障害者/ユダヤ人障害者の救援の努力

    第三章 ユダヤ人は強制労働に従事せよ
     1.救援の舞台ハッケシャー・マルクト
      ユダヤ人の迫害――剥奪から隔離へ/事業の拡大/ブラシ職人養成コースの開設/ユダヤ人街ハッケシャー・マルクト/警察による迫害/第十六管区警察署とユダヤ人の救援
     2.ひとりでも多くのユダヤ人を
      牧師ディートリッヒ/社会からの排斥と家族との別離/新たなユダヤ人迫害――強制労働/強制労働からの保護/インゲとアリス/ありがとう、ほかでは引き取り手のない者たちを雇ってくださって/盲人作業所での「強制労働」
     3.盲人作業所の日常とヴァイトの仲間たち
      盲人作業所の日常/ヴァイトの協力者たち/協力者たちの「役割分担」/娼婦ポルシュッツ/ナチス社会と娼婦/印刷工場主ゲルナー/パパ・ヴァイト/結び合う魂/ユダヤ人もドイツ人もない、俺たちは同じ人間だ

    第四章 強制移送に抗して
     1.迫害から追放へ
      最初の東方移送/移送者リストの作成/集合収容所/グルーネヴァルト駅十七番線/従業員を移送者リストから削除せよ/命の選別/削除された名前、加えられた名前/繰り返された救出/ユダヤ人問題の最終解決/ひとり、またひとり
     2.匿う者、匿われる者
      潜伏生活/アリス一家/作業所も隠れ家に/従業員たちの財産/ポルシュッツの覚悟/被迫害者の救援活動/無名市民たちの絆/ウィーンから来た警告者
     3.連れ去られてもなお
      工場作戦/密告/「捕まえ屋」イザークゾーン/壊滅した隠れ家/ヘルト夫人の働き/ゲットーに救援物資を/テレジエンシュタット・ゲットー/アウシュヴィッツへ/収容所からの救出/終戦/別離

     むすび

     あとがき

     主要文献一覧・写真出典一覧
     オットー・ヴァイト ユダヤ人救援活動関連年表
     ベルリン・ユダヤ人東方移送年表
     関連人名リスト
     索引(事項索引・人名索引)
  • 内容紹介

    ナチス時代のドイツでユダヤ人――そのなかには多数の障害者もいた――を守るために尽力した盲人オットー・ヴァイトと、彼をめぐる仲間たち。極限状況の下で互いに手を携え、苦境にある者たちにその手を差し伸べ続けた「沈黙の勇者」たちの実像に迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡 典子(オカ ノリコ)
    福岡教育大学講師、東京学芸大学准教授を経て、筑波大学教授。博士(心身障害学)(筑波大学)。専門は障害教育原論
  • 著者について

    岡 典子 (オカ ノリコ)
    福岡教育大学講師、東京学芸大学准教授を経て、現在、筑波大学教授。博士(心身障害学)(筑波大学)。専門は障害教育原論。著書に『視覚障害者の自立と音楽――アメリカ盲学校音楽教育成立史』(風間書房、2004年)がある。

ナチスに抗った障害者―盲人オットー・ヴァイトのユダヤ人救援 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:岡 典子(著)
発行年月日:2020/07/01
ISBN-10:4750350370
ISBN-13:9784750350370
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:277ページ
縦:20cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 ナチスに抗った障害者―盲人オットー・ヴァイトのユダヤ人救援 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!