東京医科歯科大学を首席卒業した名医が教える 世界の一流はなぜ歯に気をつかうのか―科学的に正しい歯のケア方法 [単行本]
    • 東京医科歯科大学を首席卒業した名医が教える 世界の一流はなぜ歯に気をつかうのか―科学的に正しい歯のケア方法 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003305592

東京医科歯科大学を首席卒業した名医が教える 世界の一流はなぜ歯に気をつかうのか―科学的に正しい歯のケア方法 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2020/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東京医科歯科大学を首席卒業した名医が教える 世界の一流はなぜ歯に気をつかうのか―科学的に正しい歯のケア方法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「歯」は育ち、教養、品格、自己管理能力の象徴!それなのに、ちまたの歯の情報はウソだらけ!キタナイ、臭い、痛い…そんな歯でいいのですか?東京医科歯科大を首席卒業した名医が人生を謳歌するためにも歯の正しいケア方法を伝授します!
  • 目次

    第1章 なぜ欧米エリートの歯は美しいのか
    教養、育ち、品格、清潔感、自己管理力――「歯」は口ほどにものを言う………00
    スペシャルコラム 矯正の専門医が教える子どもの矯正の正しい知識
    インタビュー―出井伸之・ 

    第2章 歯があなたの寿命を左右する!
    最新科学で続々判明、歯が全身の健康を大きく左右していた
    コラム がん予防も歯科検診で! 歯医者でみつかる怖いがん

    第3章 日本人の8割が感染! 「歯周病」こそ格差社会の象徴
    ギネスブックも認定!世界で最も患者数の多い病気=歯周病
    スペシャルインタビュー
    僕が真剣に歯周病と口臭予防の啓発活動に取り組む理由  堀江貴文

    第4章 教養と育ちを映す虫歯の数
    虫歯の正体――おとなの虫歯は子ども時代の虫歯の再発
    (コラム②)すぐ削ろうとする歯医者は避けよう

    第5章 世界で悪評、「日本人の口臭」の解消法
    「口が臭い」それだけで二流の烙印

    第6章 最新歯学が解明 世間に氾濫するインチキ歯科情報を一刀両断!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森下 真紀(モリシタ マキ)
    歯科医師・歯学博士・株式会社日本歯科総合研究所代表取締役社長。国立大学法人東京医科歯科大学歯学部歯学科首席卒業。在学時、英国キングスカレッジ・ロンドン歯学部に留学。その後、東京医科歯科大学歯学部附属病院研修医を経て、東京医科歯科大学大学院に入学し博士号取得。大学院在学中には日本学術振興会特別研究員も務める。日本歯科総合研究所を2017年に設立し、代表取締役社長に就任

東京医科歯科大学を首席卒業した名医が教える 世界の一流はなぜ歯に気をつかうのか―科学的に正しい歯のケア方法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:森下 真紀(著)
発行年月日:2020/07/29
ISBN-10:4478106827
ISBN-13:9784478106822
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:303ページ
縦:19cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 東京医科歯科大学を首席卒業した名医が教える 世界の一流はなぜ歯に気をつかうのか―科学的に正しい歯のケア方法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!