どんな診察室にも役立つ アレルギー疾患まるわかりBOOK [単行本]
    • どんな診察室にも役立つ アレルギー疾患まるわかりBOOK [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
どんな診察室にも役立つ アレルギー疾患まるわかりBOOK [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003305975

どんな診察室にも役立つ アレルギー疾患まるわかりBOOK [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南山堂
販売開始日: 2020/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

どんな診察室にも役立つ アレルギー疾患まるわかりBOOK の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ. 基本編
    1. アレルギーの基本
     アレルギーとは
      大人と子どもの違い
    アレルゲン
    2. 検査についての基礎知識
     喀痰好酸球検査/鼻汁好酸球検査
     IgE抗体の検出のための検査方法
     アラスタット法
     コンポーネント特異的IgE測定
     IgG抗体の検出のための検査方法好塩基球活性化試験
      好塩基球活性化試験
     リンパ球幼弱化試験(リンパ球刺激試験)
     パッチテスト
     TARC
     抗原誘発試験(抗原負荷試験)
     呼吸機能検査
     気道過敏性試験:標準法
     気道過敏性試験:アストグラフ法
     気道可逆性試験
     ピークフローメーター
     気道過敏性運動誘発試験
     呼気NO濃度(FeNO)検査
    3. 治療法についての基礎知識
     患者指導の基本
     アレルギー反応を完全に阻止するための免疫療法(免疫寛容の誘導)
    4. 緊急時の対応
     喘息発作・急性増悪
     アナフィラキシーショック
     重症薬疹

    Ⅱ. 疾患編
    1. 子どもに多い疾患
     アトピー性皮膚炎
     アレルギー性鼻炎(鼻アレルギー)
     アレルギー性結膜炎
     気管支喘息
     食物アレルギー
     食物アレルギー患者への栄養食事指導
     食物アレルギーに対する経口免疫療法
     食物依存性運動誘発アナフィラキシー
     食物誘発性蛋白胃腸症(新生児・乳児消化管アレルギー)
     蕁麻疹
    2. 成長に伴って考えておくべきこと
     食物アレルギーが関与する乳児アトピー性皮膚炎
     アトピー性皮膚炎と眼科合併症
     大人の小麦アレルギー
    3. 成長中や大人に多い疾患
     気管支喘息
     咳喘息
     過敏性肺炎
     好酸球性肺炎(PIE症候群)
     アレルギー性気管支肺アスペルギルス症(アレルギー性気管支肺真菌症)
     食物アレルギー
     血管性浮腫
     接触(性)皮膚炎
     好酸球性副鼻腔炎
    口腔アレルギー症候群

    Ⅲ. 臨床編
    1. 皮膚症状
     ある食物を食べたら発疹が出たので,食物アレルギーですよね?
     ある食物を食べたら体調不良に!これって食物アレルギーですか?
     皮膚がいつもカサカサしていますが,大丈夫でしょうか?
     皮膚がかゆくて赤みがありますが,これって蕁麻疹でしょうか?
     湿疹を何度も繰り返しているのは,アトピー性皮膚炎だからでしょうか?
    2. 消化器症状
     ある食物を食べるとおなかが痛くなって下痢をするのは,アレルギーですか?
     子どもがミルクを飲んでは嘔吐します.アレルギーでしょうか?
     3歳の子どもです.ある食物を食べると吐き気や下痢が続き,体重が増えません…….
     1か月以上,下痢が続いています.大丈夫でしょうか?
    3. 上気道炎症状 (鼻水・鼻づまり・くしゃみ・咳)
     1ヶ月ほど鼻水が止まりません.これってアレルギー性鼻炎ですか?
     子どもが鼻水・鼻づまりでうまく哺乳できません.両親がアレルギー性鼻炎なのですがこの子もでしょうか?
    4. 眼症状 (かゆみ・目がショボショボする,ゴロゴロする,クシャクシャする)
     眼がショボショボして赤いのですが,アレルギー性結膜炎でしょうか?
    5. 長引く咳や喘鳴・夜間の咳
     1週間前から何度か夜間から明け方にかけて咳が出ます.喘息でしょうか?
     子どもが発熱後,夜間の咳がひどいため受診しました.喘息なのでしょうか?
     子どもが風邪をひきました.熱は下がりましたが咳が続いていて……アレルギーですか?
     子どもの咳で,ゼイゼイ,ヒューヒューという音がします.喘息でしょうか?
    6. 薬を飲んだ後に出る症状
     薬を飲んだら体調不良になりました.これってアレルギーですか?
    7. 知っておきたいアレルギー疾患
     アスピリン喘息(NSAIDs過敏喘息)
     物理アレルギー
     ラテックスアレルギー
     ペットアレルギー
     昆虫アレルギー
     ヘアカラー(髪染め)アレルギー
     精液アレルギー
     輸血関連性急性肺障害
    化学物質過敏症
     シックハウス症候群

    アレルギー疾患を学ぶ際に有用な参考文献
  • 内容紹介

    診療科の枠にとらわれずにまとめたアレルギー疾患の本!
    子どもから大人,急性期から慢性期までどんなアレルギー疾患にも対応できるようまとめた書籍.
    「臨床編」ではよくある質問から成り立っており,著者の日々の診察で得た指導に役立つエッセンスが簡潔にまとめられている.
    多様な患者を診るプライマリ・ケア医やアレルギー疾患を一通り学びたい方におすすめの一冊.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 浩(ハシモト ヒロシ)
    京都市生まれ。昭和62年奈良県立医科大学卒業後、同大学小児科に入局。国立療養所福井病院勤務を契機に障害児・障害者医療に従事し、内科を学ぶ。平成19年に中国上海市で診療に従事し、欧米やアジア各国の医師と交流し、プライマリ・ケアや中医学を学ぶ。令和2年1月から医療法人果恵会恵王病院内科

どんな診察室にも役立つ アレルギー疾患まるわかりBOOK の商品スペック

商品仕様
出版社名:南山堂
著者名:橋本 浩(著)
発行年月日:2020/08/01
ISBN-10:4525235713
ISBN-13:9784525235710
判型:A5
発売社名:南山堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:21cm
他の南山堂の書籍を探す

    南山堂 どんな診察室にも役立つ アレルギー疾患まるわかりBOOK [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!