眉の清(ちゅ)らさぞ神の島―上野英信の沖縄 [単行本]

販売休止中です

    • 眉の清(ちゅ)らさぞ神の島―上野英信の沖縄 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
眉の清(ちゅ)らさぞ神の島―上野英信の沖縄 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003306198

眉の清(ちゅ)らさぞ神の島―上野英信の沖縄 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:一葉社
販売開始日: 2020/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

眉の清(ちゅ)らさぞ神の島―上野英信の沖縄 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あの上野英信は沖縄・屋部に生きている!上野執筆の導火線「山入端萬栄キューバ手記」を初収録。
  • 目次

    序 渡波屋から世界へ
    上野英信と沖縄
    通底する筑豊と沖縄
    上野英信が遺したもの
    「筑豊文庫」を支えた上野晴子
    『眉屋私記』取材同行記
    炭鉱移民と辻売りで紡ぐ民衆史
    『眉屋私記』のヒロイン・山入端ツルのこと
    出版とその後
    『眉屋私記』をめぐる人々
       *
    山入端萬栄ノート「在外五十有余年ノ後ヲ顧リミテ」(手記)
  • 出版社からのコメント

    あの上野英信は沖縄・屋部に生きていた!「地下水脈のように読み継がれた『眉屋私記』が再び地表にその姿を見せた」(本書より)
  • 内容紹介

     筑豊の地底の坑夫たちをテーマにした記録文学で、近代日本の在り様を撃ち続けてきた上野英信。その上野の遺作が、沖縄を正面から取りあげた異色の作品『眉屋私記』である。
    「移民と辻売りという近代沖縄の底辺を貫く二つのテーマによって、そこに息づく民衆の姿を映しだしたのである。……眉屋一族の歴史は、近代の沖縄民衆の歴史であった」(本書より)
     その上野没後33回忌にあたり、眉屋一族生誕の地・沖縄名護の屋部(やぶ)地区に『眉屋私記』の文学記念碑が今年秋に建立される。その実行委員でもある著者が、これまで書き連ねてきた上野英信と『眉屋私記』に関する文章を集めて編んだ、まさに紙の記念碑とも言える一冊。
    「地下水脈のように読み継がれた『眉屋私記』が再び地表にその姿を見せた」(本書より)
    あの上野英信は沖縄・屋部に生きていた!
     上野英信の『眉屋私記』執筆の貴重なテキストである「山入端(やまのは)萬栄キューバ手記」の全文も、今回初めて収録されている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三木 健(ミキ タケシ)
    1940年、沖縄県石垣島生まれ。58年、沖縄県立八重山高等学校卒。65年、明治大学政経学部卒。同年琉球新報社入社。東京支社、本社政経部、文化部、編集局長、論説副委員長、専務取締役、副社長を経て2006年退職。沖縄・ニューカレドニア友好協会顧問、世界のウチナーンチュセンター設置支援委員会共同代表。『眉屋私記』文学碑建立委員会委員
  • 著者について

    三木健 (ミキタケシ)
    1940年、沖縄県石垣島生まれ。58年、沖縄県立八重山高等学校卒。65年、明治大学政経学部卒。同年琉球新報社入社。編集局長、論説副委員長、副社長を経て2006年退職。沖縄・ニューカレドニア友好協会顧問、世界のウチナーンチュセンター設置支援委員会共同代表。『眉屋私記』文学碑建立委員会委員。
    主著に、『八重山近代民衆史』『聞書・西表炭坑』『沖縄・西表炭坑史』『ドキュメント・沖縄返還交渉』『西表炭坑資料集成』『西表炭坑写真集』『八重山研究の人々』『沖縄ひと紀行』『オキネシア文化論』『宮良長包の世界』『八重山を読む』『空白の移民史―ニューカレドニアと沖縄―』などがある。

眉の清(ちゅ)らさぞ神の島―上野英信の沖縄 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:一葉社
著者名:三木 健(著)
発行年月日:2020/08/01
ISBN-10:4871960803
ISBN-13:9784871960809
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
付録:有
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:250g
その他:山入端萬栄ノート「在外五十有余年ノ後ヲ顧リミテ」(キューバでの手記)全文初公開
他の一葉社の書籍を探す

    一葉社 眉の清(ちゅ)らさぞ神の島―上野英信の沖縄 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!