ノンフィクションの現場を歩く―台湾原住民族と日本(かわさき市民アカデミー講座ブックレット〈NO.24〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • ノンフィクションの現場を歩く―台湾原住民族と日本(かわさき市民アカデミー講座ブックレット〈NO.24〉) [全集叢書]

    • ¥71522 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003306572

ノンフィクションの現場を歩く―台湾原住民族と日本(かわさき市民アカデミー講座ブックレット〈NO.24〉) [全集叢書]

価格:¥715(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2006/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ノンフィクションの現場を歩く―台湾原住民族と日本(かわさき市民アカデミー講座ブックレット〈NO.24〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「日本人として戦った」人びと(ひとつの「国家」が誕生した感動のドラマ;原住民元日本兵から見えてくる「日本」;報われない生還者;「靖国神社」 ほか)
    2 多民族「国家」台湾(台湾領有と植民地支配;軍事郵便貯金と軍票;台湾少年工も;原住民の「軍」―高砂義勇隊 ほか)
    質疑応答 岐路に立つ現代の台湾―原住民のスタンス
    最後に―日本人の台湾問題への関わり方をめぐって
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳本 通彦(ヤナギモト ミチヒコ)
    1953年京都市生まれ。高等学校講師などを経てノンフィクション作家になる。87年から台湾に渡り、地道な取材を通じて台湾史の発掘作業を続ける。現在、アジアプレスインターナショナル台北代表

ノンフィクションの現場を歩く―台湾原住民族と日本(かわさき市民アカデミー講座ブックレット〈NO.24〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:かわさき市民アカデミー出版部 ※出版地:川崎
著者名:柳本 通彦(著)
発行年月日:2006/02/28
ISBN-10:4916092791
ISBN-13:9784916092793
判型:A5
発売社名:シーエーピー出版
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:104ページ
縦:21cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 ノンフィクションの現場を歩く―台湾原住民族と日本(かわさき市民アカデミー講座ブックレット〈NO.24〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!