舎弟たちの世界史(韓国文学セレクション) [単行本]
    • 舎弟たちの世界史(韓国文学セレクション) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003306744

舎弟たちの世界史(韓国文学セレクション) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新泉社
販売開始日: 2020/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

舎弟たちの世界史(韓国文学セレクション) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一九八〇年に全斗煥が大統領に就任すると、大々的なアカ狩りが開始され、でっち上げによる逮捕も数多く発生した。そんな時代のなか、身に覚えのない国家保安法がらみの事件に巻き込まれたタクシー運転手ナ・ボンマンは、政治犯に仕立て上げられてしまい、小さな夢も人生もめちゃくちゃになっていく。軍事政権下における「国家と個人」「罪と罰」という重たいテーマを扱いつつも、スピード感ある絶妙な語り口、人生に対する鋭い洞察、魅力的なキャラクター設定で、不条理な時代に翻弄される平凡な一市民の人生を描いた悲喜劇的な秀作。
  • 目次

    第I部
    第II部
    第III部

    作家のことば
    解説……申亨澈
    訳者あとがき
  • 内容紹介

    「聞いてくれたまえ。これは、全斗煥将軍が国を統べていた時代の話だ」

    ノワール映画の我らが主人公[独裁者]と、その兄に怯える〈舎弟たち〉--。
    時代の狂気のなかで破壊されたタクシー運転手ナ・ボンマンの人生を、軽妙洒脱、ユーモラスな文体で、悲喜劇的に描ききった話題作。

    1980年に全斗煥が大統領に就任すると、大々的なアカ狩りが開始され、でっち上げによる逮捕も数多く発生した。
    そんな時代のなか、身に覚えのない国家保安法がらみの事件に巻き込まれたタクシー運転手ナ・ボンマンは、政治犯に仕立て上げられてしまい、小さな夢も人生もめちゃくちゃになっていく。
    軍事政権下における「国家と個人」「罪と罰」という重たいテーマを扱いつつも、スピード感ある絶妙な語り口、人生に対する鋭い洞察、魅力的なキャラクター設定で、不条理な時代に翻弄される平凡な一市民の人生を描いた悲喜劇的な秀作。

    韓国でロングセラー。
    渾身の本格長篇、待望の邦訳!

    〈イ・ギホの小説は、大いに笑わせてくれるが、そのぶん心を痛めさせられる。喜劇さえもがすでに悲劇の一部なのだ。読みやすく一気に読み進められるが、読後にはなかなか本を閉じることができない、深い傷を負った人間の哀しいジョークのような小説だ。〉--申亨澈(「解説」より)

    図書館選書
    軍事政権下の1980年代、身に覚えのない事件で政治犯に仕立てられたタクシー運転手ナ・ボンマンは、小さな夢も人生もめちゃくちゃになっていく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    イ ギホ(イ ギホ)
    李起昊。1972年、江原道原州市生まれ。秋渓芸術大学文芸創作学科卒業、明知大学文芸創作学科大学院で博士課程を修了。現職は光州大学文芸創作学科教授。1999年、短編「バニー」が文学誌『現代文学』に掲載され、文壇デビュー。2010年に李孝石文学賞、2013年に金承〓文学賞、2014年に韓国日報文学賞、2017年に黄順元文学賞を受賞

    小西 直子(コニシ ナオコ)
    日韓通訳・翻訳者。静岡県生まれ。立教大学文学部卒業。80年代中頃より独学で韓国語を学び、1994年、延世大学韓国語学堂に語学留学。以後、韓国在住。高麗大学教育大学院日本語教育科修了、韓国外国語大学通訳翻訳大学院韓日科修士課程卒業(通訳翻訳学修士)。現在は韓国で通訳・翻訳業に従事
  • 著者について

    イ・ギホ(李起昊) (イギホ)
    1972年、江原道原州市生まれ。
    小説家、光州大学文芸創作学科教授。
    1999年、短編「バニー」が文学誌『現代文学』に掲載され、文壇デビュー。
    2010年に李孝石文学賞、2013年に金承鈺文学賞、2014年に韓国日報文学賞、2017年に黄順元文学賞を受賞。
    邦訳書に、『誰にでも親切な教会のお兄さんカン・ミノ』(斎藤真理子訳、亜紀書房)、『原州通信』(清水知佐子訳、クオン)。

    小西 直子 (コニシナオコ)
    日韓通訳・翻訳者。
    静岡県生まれ。立教大学文学部卒業。
    80年代中頃より独学で韓国語を学び、1994年、延世大学韓国語学堂に語学留学。以後、韓国在住。
    高麗大学教育大学院日本語教育科修了、韓国外国語大学通訳翻訳大学院韓日科修士課程卒業(通訳翻訳学修士)。
    現在は韓国で通訳・翻訳業に従事。
    訳書に、イ・ドゥオン『あの子はもういない』(文藝春秋)、キム・ジュンヒョク『ゾンビたち』(論創社)、金学俊『独島研究』(共訳、論創社)。

舎弟たちの世界史(韓国文学セレクション) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新泉社
著者名:イ ギホ(著)/小西 直子(訳)
発行年月日:2020/08/20
ISBN-10:4787720236
ISBN-13:9784787720238
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:338ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:400g
他の新泉社の書籍を探す

    新泉社 舎弟たちの世界史(韓国文学セレクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!