賞状の書き方 新装改訂版 [単行本]
    • 賞状の書き方 新装改訂版 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003306776

賞状の書き方 新装改訂版 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日貿出版社
販売開始日: 2020/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

賞状の書き方 新装改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    豊富な実例と文例、格調高い毛筆文字、具体的な書き方。ロングセラー。著者は長年農林省(農林水産省の前身)に勤務し、21年にわたり、大臣名の賞状など数万枚を揮毫。本書は賞状の書き方の原則、割り付けの原則、賞状の範例(手本)、名入れの要領、細楷の技法、賞状の作例、文例、さらに祝辞、胸章、式次第の書き方にいたるまで、詳しく解説いたしました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 賞状の書き方(用具類―その選び方と使い方;姿勢・執筆法・腕法;書くときの要領…書き方のポイント;割りつけの要領;名入れの要領)
    2 賞状のための細楷の技法(基本点画の書き方;字形の整え方;ひらがなの書き方)
    3 賞状の作例(表彰状・賞状・感謝状・その他)
    4 賞状の文例(表彰状・賞状・感謝状・その他)
    5 祝辞の書き方(胸章(リボン)の書き方;式次第の書き方;公文書の手引)
  • 内容紹介

    省庁に長年在任し、表彰状・祝辞・辞令など数万枚を揮毫してきた著者。その経験をふまえ、誰にでも書ける表彰状・賞状のノウハウを詳しく紹介。1987年初版のロングセラーが、新元号「令和」に対応して装い新たに登場。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前田 篤信(マエダ トクシン)
    本名義輝。大正14年香川県高松市に生れる。松本芳翠、吉田栖堂先生に師事。昭和22年農林省に入省。統計情報組織を経て、昭和38年農林大臣官房秘書課係長。同48年同課課長補佐。同59年定年。その間、20有余年に亘り、本務のかたわら特命事項として、大臣名の辞令、賞状、祝辞等数万枚を揮毫する。日本賞状技法士協会初代主任教授、書道玄海社常任理事、(財)日本書道美術館参与を歴任、若葉書道会を主宰した。平成2年4月死去
  • 著者について

    前田篤信 (マエダトクシン)
    本名・義輝。大正14年香川県高松市に生れる。松本芳翠、吉田栖堂先生に師事。昭和22年農林省に入省。統計情報組織を経て、昭和38年農林大臣官房秘書課係長。同48年同課課長補佐。同59年定年。その間、20有余年に亘り、本務のかたわら特命事項として、大臣名の辞令、賞状、祝辞等数万枚を揮毫する。書道玄海社常任理事、(財)日本書道美術館参与を歴任、若葉書道会を主宰した。

賞状の書き方 新装改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日貿出版社
著者名:前田 篤信(著)
発行年月日:2020/08/15
ISBN-10:4817041102
ISBN-13:9784817041104
旧版ISBN:9784817040510
判型:B5
発売社名:日貿出版社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:26cm
他の日貿出版社の書籍を探す

    日貿出版社 賞状の書き方 新装改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!