「学校図書館ガイドライン」活用ハンドブック 実践編 [単行本]

販売休止中です

    • 「学校図書館ガイドライン」活用ハンドブック 実践編 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003307559

「学校図書館ガイドライン」活用ハンドブック 実践編 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:悠光堂
販売開始日: 2019/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「学校図書館ガイドライン」活用ハンドブック 実践編 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    Q&A(学校図書館の館長は校長だと聞きましたが、館長としての校長にはどんな役割があるのですか。;校長は、具体的にどうすれば、学校図書館においてリーダーシップを発揮したことになるのでしょうか。;学校運営組織に学校図書館をどのように位置付けたらよいのでしょうか。学校図書館は司書教諭に任せておけばよいのでしょうか。;学校図書館にはどのような計画が必要ですか。また、年間計画は誰がどのように作成したらよいのでしょうか。;教育活動では学校がチームとして取り組むという考え方が大切だと思いますが、学校図書館を全校職員が利活用するために必要なことは何ですか。 ほか)
    実践事例(スタートは共通理解を図る全教職員研修;協働意識を向上させる学校図書館経営案作成;情報活用能力を可視化する学び方指導体系表;図書館とICTを活用した理科の授業づくり;図書館活用シラバスが効果を可視化 ほか)
    資料

「学校図書館ガイドライン」活用ハンドブック 実践編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:悠光堂
著者名:堀川 照代(著)
発行年月日:2019/10/10
ISBN-10:4909348107
ISBN-13:9784909348104
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:178ページ
縦:26cm
他の悠光堂の書籍を探す

    悠光堂 「学校図書館ガイドライン」活用ハンドブック 実践編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!