液状化現象―メカニズムから数値解析まで [単行本]
    • 液状化現象―メカニズムから数値解析まで [単行本]

    • ¥11,000330 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
液状化現象―メカニズムから数値解析まで [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003307662

液状化現象―メカニズムから数値解析まで [単行本]

価格:¥11,000(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(3%還元)(¥330相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:森北出版
販売開始日: 2020/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

液状化現象―メカニズムから数値解析まで [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第I部 液状化の理解
    第1章 液状化研究の歴史
    第2章 液状化により生じる現象
    第3章 液状化現象の理解のために必要な基本用語と知識
    第4章 液状化のメカニズムと力学特性
    第II部 設計指針に基づく液状化予測とその背景,拡張利用
    第5章 液状化の発生予測
    第6章 液状化の発生を考慮した設計
    第III部 液状化の数値解析
    第7章 地震応答解析の流れ
    第8章 有効応力地震応答解析に用いる力学モデル
    第9章 液状化解析手法
    第10章 数値解析例と精度
  • 内容紹介

    本書は,液状化を詳細に解析する際に用いられる地震応答解析について,土質力学や,液状化のメカニズムと力学特性から説明した実務書である.

    [構成]
    ●第Ⅰ部(現象の理解)
    解析に先立ちまず必要なのが,現象の理解.ここでは,液状化に伴って生じる周辺の現象も含めて現象を考え,理解に必要な土質力学の基礎についても説明する.

    ●第Ⅱ部(予測と対応)
    設計において考えなければならないのが,液状化の予測と,発生後の構造物側での対応.ここでは,設計指針に基づき予測する場合の解析の流れを示し,つづけてFL法などの各種方法を解説する.また,構造物側での対応を考えるうえで必要な事項として,液状化した際に構造物に作用する力の概要,液状化によって変化する力学特性などを説明する.

    ●第Ⅲ部(解析)
    地震の挙動を追跡する地震応答解析.ここでは,解析の流れを示し,つづけて土の力学特性のモデル化,有限要素法などで解析するための運動方程式の作り方,解法を説明する.

    著者の長年の経験をもとに,実用的な面を重視してまとめられた,エンジニア必読の書.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 望(ヨシダ ノゾム)
    1949年生まれ。1972年京都大学工学部建築学第2学科卒業。1977年京都大学大学院工学研究科建築学専攻博士課程単位取得退学。1979年佐藤工業株式会社入社。1985年京都大学工学博士(筋かい材の弾塑性性状に関する研究)。1985年Post Doctoral Fellow,University of British Columbia。1993年Visiting Scholar,University of British Columbia。1995年京都大学防災研究所非常勤講師。2002年応用地質株式会社入社。2005年東北学院大学工学部教授。2017年関東学院大学総合研究推進機構教授。2017年東北学院大学名誉教授、客員教授。2020年関東学院大学防災・減災・復興学研究所客員研究員。専門は地震地盤工学、耐震構造
  • 著者について

    吉田望 (ヨシダ ノゾム)
    東北学院大学名誉教授 工博

液状化現象―メカニズムから数値解析まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:森北出版
著者名:吉田 望(著)
発行年月日:2020/08/26
ISBN-10:4627485816
ISBN-13:9784627485815
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:土木
言語:日本語
ページ数:372ページ
縦:27cm
他の森北出版の書籍を探す

    森北出版 液状化現象―メカニズムから数値解析まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!